さだまさしさんの奇跡と言う歌が梅春のマイブームです。
みなさま、お元気でしょうか?
私といえば、あれがああだ、これがああなのでは?
そんな事を言いながら紅茶にパインとレモンを入れて飲んだりしております。
これはカフェでメニューに有れば頂く飲み物なのでございますが
ちょっと大きな案件が重なり己に負けて自作して飲んでおります
心をひっくり返して煮てさ、焼いてさ、食ってさ♪
あと数か月、ガンバって踏ん張りますぞ
大きな実りが心に落ちるまで一緒に落ちたり上がったり
ちょっと隠したり・・・。
また、何したり、これしたり・・・。
そんなこんなで。
もう、首の痛み、胸の痛みが酷くてストレッチやなんや一応やることはやるのですが
やっぱり禅定するのが一番外れるのでございますわ。
解って欲しいですよね、誰でも自分の気持ち・・・。
私も精一杯感じ、受けますがお話して一緒に受けて下さらないと
悲しまれますし、何か起こされる事もありますよ
一緒に聞きましょ、死んでる人も生きてる人も
https://www.youtube.com/watch?v=WzZMCxNbu8Y
身体があり、生きているから奇跡じゃないと思うのです。
師が言っておられました。
死の前に緋色の布を巻いた大日如来が足元から近づいて来られる姿を
感じながら亡くなられた縁の方がおられ、
ずっと、大日さんいはる、いてはると喜んで亡くなられた方がおられたと。
もう、私も、私もーっ
お願いしますー、お願いしますーっ
師が、「みんなが帰る時拍手で迎えてやるがな」そう仰っていたのです。
でも、この世で一生懸命果たさなければその拍手の音も
大日さんの先導も、観音さんも勢至菩薩の姿も見えないでしょう。
今の課題を精一杯行い、歩いていくこと。
頑張ろ。
フルーツティー飲も。
「奇跡の輝き」なるロビンウイリアムスの映画と共に胸を打つ
奇跡作品がこのさだまさしさん作品なのですわ。
さださん自身、様々な人生の難所を超えられ人間の繊細な場所を
映像化されたりしておりますが「解夏」と言う徳島、眉山を舞台にした作品が
ありまして、これもお勧め作品でございます。
Amazonで、300円で購入できました
どんなに切なくても 明日は必ずくる
ながいながい坂道のぼるのは あなた一人じゃない~♪
私の後頭部と首、胸の痛みも伝えたいと言う思いに乗って治まりました
苦しみ、悲しみも愛や情に比べたら弱いもの。
その想念、受け取りましたぞよっ
それでは春は名のみの風の寒さでございますが、御身体ご自愛下さいませ。
愛に身を切られてもなんと、誰かが癒してくれるそんな素敵なシステムが
この世に存在していること、伝わりますように。
鑑定,、お問い合わせはこちらへお願い致します
090-7758-1150
tocoyo-toan☆docomo.ne.jp
☆を@に変えて送信頂けます様、お願いいたします。
ご質問等もこちらでお受けしておりますがお返事に
お時間を頂いております。
3日程度を目安にお待ち頂けますよう宜しくお願い申し上げます。
お願いでございます。
お電話に出られないこともあり、大変申し訳ございません、
ご理解ご了承の程宜しくお願い申し上げます
駐車場のご用意がございますのでご利用くださいませ。
☆ 当日の御連絡でもお受けできる日もありますのでお問い合わせ下さいませ☆
☆一日、御一組の鑑定とさせて頂いております。ご容赦下さいませ☆
Twitterもやってます。
金曜会と言う身体のお悩みもお聞きする場を設けさせて頂いております。
皆さんと作るサロンでございます
11時よりお一人づつ手技をさせて頂きます。
ぽんさん、ころさんが担当いたします。
鑑定のご質問など、お聞きになりたい事がある方もお越しくださいませ。
参加費はお茶菓子、お茶込で3000円でございます。
手技の時間はカウンセリング込みで90分~程でお体の状態により変わります。
私もここではお話出来ない悩みが癒えましたのでお勧め致します。
エネルギー当たりや消耗体質の方にもお勧めでございます。
ぽんさま、ころさま、ワタシで地味に開催しております。
宜しかったらお出で下さい。
寒さ、暑さも超えられる強靭な心と身体を本来人は持っている。
今、私はどんな痛みも苦しみも幸せと思えています。
それは皆さんに出会えたからだと心から感謝しております。