洗心庵 霊能 常世/霊能師・みどり公式ブログ

浄化を進ませ、苦しいことも嬉しいことも結果を出し次の人生へと後押しする場所です。

思いのふたとお盆のいりぐち。

2010年08月11日 | blog
石切に向かう車の中で、ころちゃんが夏の雰囲気からちょっと秋になってきましたね

そういえばちょっとそんな感じするわー

コロちゃん愛車の原付ちょいのり号からだと季節の変わり目を感じやすいと
言うころちゃんに、やっぱり肌で感じるんやぁ?

そんな事を言いながら常世に到着

扉に飾る暖簾を一生懸命に作ってくれたコロちゃんと入り口ドアに掛けていると
いやー。これドア外開きやん、どうしよぅー

どうしよーあーでもない、こーでもないと右往左往していると
前の喫茶店のぱぱさんがどうしたんと声を掛けてくださり掛けたげるわ。
また道具考えてあげると天の声が

そしてころちゃんとお弁当を食べながら何だか落ち着いてきたね。
恵美庵での事、それからのこと、ころちゃんと出会った時のこと等話しながら
しんみり。

でも最近夏は転換期やねー。でもしんどいな
そんな事をいう私にみどりさん聞いてください

おととしみるくほぅる開店。
去年みるくほぅる閉店&ツナマヨみどりチーム参加そしてK先生帰天。
今年常世開店。そして次々と大事な方が帰天。

こんなに色々な方が天に帰られ、その中で私たちよくやってますよ。きっと。
だってその前はみどりさん…。

あー、そうだよねー。そんなこともあったよねー。

色々と思いだすと、辛いことしんどいこと、泣きたい事の方が多い人生だけど
そのひとつひとつが今になって大事な宝物になっている様を感じてまぁまぁ
良い人生なんだろう、何といっても大事な師に、姉弟子にも出会えたし

今日は以前お出で頂いた方が顔を出して下さり歴史を作っているんだなと
本当に嬉しくなりました。

また、これからもここで思い出を作っていきます。

色々と不行き届きな私でございますがどうぞこれからもお知り合い、お友達で
いてくださいね。

どうぞよろしくお願いします。

写真は先日行ったお墓参りを泊まりで行ったホテルでのいちまい。
ツナマヨところちゃん。すっかり姉妹。


帰りの支度、行き支度、約束の場所でお待ち下さい~お盆と思い出~

2010年08月10日 | blog
暑い・・・。

今日は9日、石切神社は御祈祷がお休みということで常世も休んじゃう

そうですねー、休みましょうかぁ

ころなり先生、ツナマヨ先生の鶴の一声で9の付く日は常世は休みと言う流れになりそうです。
まだ決定ではないのですが日々、家具の搬入やなんだでお疲れ気味のみどりチーム、
昨日、ぷーちゃんから送って頂いた高級ぶどうを氷水で冷やし食していると美味しすぎてこれはひとまず、
仮に明日は9がつくから休むかと決心しまして今日は常世をお休みにさせて頂きました。

ぽんころみどりで暖簾の生地と材料を買いに生地屋さんに出かけたりしてお休みを満喫させて頂きました。
(因みに平日、びちゃおは国の発展のため、お仕事に勤しまれています)


そして今朝、神さんからのお話の夢を見せて頂き、目的を持つことの意味というメッセージを受け取り
少し話し合ったりしてみました。

毎日色々な事が起こるけれど、もしかすると2012年世界滅亡と言うものが真実あるというのならば
私達はどのような心でその日を迎える事が神さん、縁ある皆さんにとってよりよい学びなのでしょう。

スケールが大きすぎてより良い学び?何それ?などと自分でも思いますが先日の子供2人が犠牲になった
23歳の女性の事件等を見るにつけ神さんが2012年という設定をされている意味がきっと大きく
あるのだろうなとも思います。

自分の身が誰かの身で、誰かの身が自分の身でと考える。
他人と自分の幅を狭める。

師がお話下さった事で、みどりチームでよく話している事です。

お盆がやってきます。

大事な人が帰って来られる大切な時間です。

身も心も、去年より成長しているであろう自分を見て貰えているかな?
私の心が大事な師や、亡き祖父、祖母、そして友に届くようにと頑張って参りたいと思います。


写真はころちゃんとぽんちゃんがカーテンを設置してくれている図。
写真を撮る余裕はあるみどり。いつも頼もしい二人に本当に感謝しています
あ、びちゃお亭ツナマヨもいつもありがとう

花の香り、夏の風、心のおと。自分の世界。

2010年08月09日 | blog
あじぃですねー

本当にこんなに暑かったら12月にはどの位暑くなるのでしょうか?

などと若干の涼しさを皆様にお届けできたら良いな
そんな思いでお父さんも小首を傾げそうな出だしではございますが
皆様お元気でしょうか?

ころちゃんとのお付き合いもこの8月で4年、出会った当初は夏場は必要最小限の移動で、
しかも車移動以外は断じて、お断りだー
そんな私が、電車で移動していたりカフェに行きたがったり、お墓参りに行ったり、出張をさせて頂いたりと
なんだかんだと活動しているの姿が、大層感慨深いものがあるらしくいつも、大丈夫ですかと心配してくれる姿に感謝しつつ
シャカシャカ抹茶と言う、抹茶と氷水で出来たマイブームな飲み物をぐびぐびと飲んでおります。

まだ事務所開きをして数日で、今日も家具屋さんからソファが届きその大きさに一同呆然

このまだ家具やなんやも揃わぬまま事務所を開けてしまう私に恵美庵の時代からお世話にないる方々に
本当にハラハラとご心配をお掛けしているのですが、進む出来事は超特急、心は鈍行でいこうやないかと
のーんびりと整えております。

カーテン等縫物はころちゃんが頑張ってくれ取り付け等お父さん仕事はぽんちゃんが

そしてウロウロオロオロするのはいつも私なのですが、ツナマヨもウロウロ

とにもかくにも、何とか観葉植物、水晶やお塩も落ち着きだしましてお出で下さる方々にも
寛いで頂ける空間になってきたかななんて
思っています。

現在は過去にお会いさせて頂いた方がお顔を見せて下さったり、ご紹介の方とお話をさせて頂いているのですが
自分自身が迷いの中にいた時、忘れもしない8月の21日に降り立った石切の地で迷いに迷って入った恵美庵で
私の人生の舵は大きく切り替わり、心の針は大きく時間が進みました。

そして7度目の夏。

7年前の夏、救急車で原因不明の病で担ぎ込まれたりよく解らない出来事ばかりに悩まされていた私が
お話を聞かせて頂いたり、家族以上の付き合いの方、本当に良くして下さる方に出会ったりと本当に
人生が変わり毎日、変わったんだなー。私。良いほうに。

なんて感じつつ、事務所のソファでお茶を啜っております。
心から、神仏に感謝し今までご縁頂きました皆様に本当に有難いと思っております。

写真は私の故郷にあるお墓の掃除のときの写真。ほんと、有難う。




常世~永久に変わらない世界、理想の世界。

2010年08月03日 | blog
今日も暑かったですね
八月一日に開けさせて頂いた常世は皆様のお陰で安らかな時間を過ごせる場として
整ってまいりました。
一重に何かとお世話になっている皆様のお陰と感謝しております。

この屋号の常世には私をこの世界に導いて下さった恵美庵のK先生、そしてK先生の師であられます
S先生への思い、そして先生方へと繋げてくれた今は亡き大事な親友wちゃんへの思いを
表しています。

常世、理想郷、神域。

肉体の終わりの次の世界、神の世界へと続く、常世。

師がある時こう言われました。僕の吹く笛や太鼓に踊れ。
某神社の祭りの日。参道で蛇は太鼓の音に嬉しそうに踊っている。

その時は何も思っていなかったのですが時間が経つにつれ思いに乗り、運ぶという
事の意味を感じるにつれ、私も神の声に、神の音に踊りたいと思いました。

困っている人、寂しい人、悲しい人への思い、心を受け神仏のささやきを聞き
その方々の思いに光が当たる方向をお伝えし、友に縁ある魂として喜びたいという心の元
今まで歩いて参りました。

私にとって縁ある方のお話を聞かせて頂き、神仏、縁者の魂、御霊と通信をとらせて頂き
お出で下さった方が喜んで下さったり涙して下さる姿は心から嬉しいです。

これから、縁ある皆さんとの喜びの場であり癒しの場になれるようにこの場を慈しみ愛して
参りたいと思いますのでどうぞ皆様、可愛がって下さいませ。

今月のお休みは、8月4日~6日、8月25~30日になります。

その他緊急SOS等でお休み頂く事がございます。
お出で頂くときはお電話を頂くと確実ですのでどうぞよろしくお願いいたします。

東大阪市西石切町1-7-11-1  
北島マンション1階       霊能 常世
090-7758-1150

連日、縁ある皆さんが駆けつけて来て下さり本当に感謝の思いでいっぱいです。
報恩感謝の心を胸に日々歩んでまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。


                                            みどり。

我、神と共にいます~ひかりそのもの、いのちそのもの、愛そのもの。

2010年08月02日 | blog
どの位ご無沙汰したのか怖くて書けないみどりです。

暑いですねー、ほんと。
先日、東大阪のココスで直下型の地震と遭遇しこの世の終わりかと
ドリンクバーのコップを持つ手も震えたみどりチームでございましたが
ココスで最後の時を迎えるのが無念すぎるよね、等と話しつつ事なきを
えましたです。

ご無沙汰続きな私で、愛読して下さっている皆様や色々、本当に色々と
お世話になっている皆様には大変申し訳ないなと日々手を合わせている
私なのではございますがこの度、私こと巫女みどり霊的開眼の地であり
掛けがえのない縁を頂いた地であります石切で事務所を持たせて頂きました。

今までご自宅、ホテル、カフェで、みどり宅等で鑑定をさせて頂いておりましたが
なんと、私がK先生と初めて会わせて頂いた恵美庵の後をお借りできる運びとなり
8月1日に皆様のお陰で開けさせて頂きました。

本当は応援して下さっている皆様にもっと早くお話したかったのですが
何時もの如く?神さんのしはることは早いっ!!

そんな目まぐるしい日が続きまして、気が付いたら8月1日といった感じでございました。

お休みは現在は特に決めておりませんが出張、みどりとツナマヨのトークサロン開催
などの予定があり、お休みしている可能性があります。

ちなみにびちゃお同居一周年を記念してびちゃお亭ツナマヨ、そしてちゃんこ亭ダイニング
という新しい呼び名をびちゃおは手に入れて意気揚々とお仕事頑張っておられます。

ツナマヨちゃんの専門である健康相談など、中医学的視点で悩みに光を当てていく
トークサロンを企画中です。

みどりチームのみなさん、みどり観察チームのみなさん、ぜひツナマヨちゃんの
講座もよろしくお願いします。

そんなこんなで、お知らせ等大変遅くなり皆様にご心配お掛けいたしましたが
みどりチームは元気で石切でみなさまをお待ちしておりますのでお近くに
お越しの節はどうぞお立ち寄り下さいませ。

東大阪市西石切町1-7-11-1  
北島マンション1階       霊能 常世

さて夏本番、プールに川遊び、バーベキューに旅、色々な夏の思い出を
沢山持ち、心豊かに夏をお過ごしくださいませ。

また、お会い出来ることを楽しみにしております。

本当にいつも有難うございます。感謝しております。

                           みどり。