上野山みどりのシャンソン日記

シンガーみどりの歌声日記です。随時更新中!

コンテ初出演…♪

2012-07-12 23:32:50 | 日記
 一昨日の夜、心斎橋のライブハウス『コンテ・ローゼ』で初めて歌わせて頂いた。ゲストは東京からベテランの井関真人さん。一昨年11月には40周年の全国ツアー中に我が街、三田にある郷の音ホールでもコンサートをされたが、多分その頃のブログにも書いたと思う。昔まだ私がジャズしか歌わなかった頃に、どこかのライブハウスで井関さんの芝居がかったシャンソンを生で聴き、強烈に感動した覚えがある。そこで三田にやってくると聞きつけ、お客さんで行く予定にしてたのが、どこでどうなったか当日は受付でもぎり係になっていた私であった。当然(?)打ち上げにもご一緒させてもらい名刺交換♪そのご縁で、今回のお誘いとなった訳だ。もう一人の共演は倉川久美子さんで、こちらも関西のベテラン歌手であるが、お話してみると、とてもユニークで気さくな方!いっぺんに大好きになってしまった。



お店は満席!巴里祭ライブにふさわしく、ん?そうなのよね。日本じゃいつの間にか巴里祭はお祭りと化している…。でも、何はともあれ最前列のお客様はじめ、最初っから会場は盛り上がり、正にお客様参加型ライブといった感じ。おかげで私も本当に初出演??と不思議に思えるほど落ち着いて(いつもよりはね^^;)歌えた。

写真はお客様提供。前に「みどりさんのブログ写真、ちっさ過ぎるわぁ!」と仰った方が撮って下さったので、オリジナルサイズでアップしてみたら…。ちょっと大き過ぎ?

ピアニストの吉田さんの帽子がお洒落やなぁ~♪


楽しい一夜のイベントを終えて、三田組と仲良く帰途に着いたのであった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心斎橋『コンテ・ローゼ』にて巴里祭ライブ♪

2012-07-10 09:17:25 | 日記
 静岡から帰ったと思ったら、もう今夜はコンテのライブ!またもやこのお店も初出演だ。最近いろんな方からお会いする度に「忙しくなってきたねぇ~!」と声を掛けられる事が増えた。ブログを覗いてくれてるんだ♪と、凄く嬉しくなる。静岡ではとてもリラックスした温かい雰囲気の中で思いっきり歌に集中できた。私を未だに応援してくれる懐かしい友人が多かったおかげかもしれない。会場の空気がどうあれ、どこにいてもうろたえずに落ち着いて自分の歌が歌えるといいのだが^^;。静岡ライブと大阪ライブ、今夜終わり次第、報告致します。

 今夜(7月10日)午後8時開演

 大阪心斎橋から徒歩5分ほどの『コンテ・ローゼ』にて巴里祭ライブ

 特別ゲスト 井関真人(東京)

 出演者   倉川久美子・上野山みどり

ピアノ伴奏 吉田幸生

 チャージ  ¥3,500-(飲食別途)

 井関さんは演技派歌手で、かつて風間杜夫さん他を引っ張っていた劇団長さん。愉快で笑いの絶えないライブになること請け合い!ぎりぎり本日お申し込みの方は、私の携帯へメール頂くか、お店(06-6245-9390)に私から聞いたと仰って頂ければ対応出来るかと思います。お待ちしています♪尚、夜出にくい方、または今日がどうしても無理な方は、来月(8月12日)日曜お昼の2時から、井関さんゲストでまたまた大阪北新地『ポケット』にて楽しいライブがありますので、どうぞそちらをお楽しみに!(チケットただ今好評発売中!ワンドリンク付きで¥3,500-)


では、行ってまいりま~す!



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お次は静岡~♪

2012-07-03 23:36:22 | 日記
 今度の日曜お昼は、静岡は藤枝での初ライブ♪

 静岡の草薙に3年ほど住んでいたのは確か平成9年から12年にかけて。温暖で過ごしやすく、何といってもお刺身ではダントツ好きなマグロが『解凍』ではなく生で、しかも格安でふんだんに食べれるのがかなり嬉しかった。みかんやイチゴも安くて超甘くて…、ああ、思い出すとまた住みたくなる。第2の故郷って感じ。

 でも、静岡市から伊豆までは温泉やジャズライブなどで時々うろちょろしたが、藤枝は今回が初めて。当時シャンソンの教室でご一緒した仲間の経営するクリニックが、今年新装オープンしたので、お祝いに駆けつけることとなった。クリニックの待合室が、自動演奏付きグランドピアノのある素敵なミュージックサロンだなんて、羨ましい!12年ぶりのご対面もあり、楽しみ楽しみ♪前日土曜に出掛けて、一日のんびりを決めている。ん?リハーサルせなね…^^;。

 まだ入場可能と思われるので、お近くの方、または小旅行オッケーの方はご連絡を^^v。二部では衣装も着替えてピアノの弾き語りをやります。 
 
 日曜の本番を終えたら帰途につき、翌々日の夜は大阪南のライブハウス『コンテ・ローゼ』での巴里祭ライブに初出演することになっていて、私にしてはちょっと忙しい。東京からゲストは大御所の井関真人さん。一昨年暮れの帝国ホテルで初めてご一緒させて頂き、今月は2回目。来月は北新地『ポケット』昼下がりライブでもご一緒♪


 今月末には、リッツ・カールトン大阪でのランチショーに出ます。手持ちのチケット残りあと1枚!でも、追加注文がまだ可能だと思うので、お考えの方はお友達とお早目のお申込みをどうぞ♪

 また追々ご報告致します。どうぞ皆様、お覗きを~^^。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやか三田…♪

2012-07-01 17:12:52 | 日記
 いつぶりだろう…?前回は去年の秋くらいだったかな?先日久しぶりにあかしあ台にあるディサービス『さわやか三田』に歌でお邪魔した。3~4か月前に所長の藤井さんからメールで依頼があり、ついでにリクエスト曲もなんと5曲!「出来るのだけでもいいよ♪」と言われたけれど、一通り Youtube でチェック。いつもの自前カラオケ再生プレィヤーを持ち込むにしても、自宅のエレピで自分のキーに楽譜を書きなおし、伴奏を録音し、パソコンに入れたのをUSBに入れるという作業をしなければならない。所長に伴奏を作る時間ないかも?とメールしたところ、毎月定期的に来てくれる音楽療法士の方に伴奏してもらうよう頼んでみるわ!との返事が。それなら話は簡単♪リクエストに全てお応えすることとなった。

 さらに何日かして、今度は衣装のリクエスト。「皆さん、みどりさんのコンサート会場まで行きたくても自力で行かれない高齢の方ばかりなの。だからうちは普通の家だけど、コンサートと同じように出来るだけ華やかに着飾って来てね~!」


 任しといて!とばかりに真白なパンツに色鮮やかなオレンジのジャケットで、颯爽と出掛けてゆきました。(あら!それってこないだの宝塚コンサートと同じね^^;。)

 曲目は、『リンゴの唄』『水色のワルツ』『一杯のコーヒー』『港の見える丘』『胸の振り子』

 そのあとはいつものように、カラオケで『サン・トワ・マミー』『百万本のバラ』『ラストダンスは私と』『ろくでなし』…などなど。年に数回お邪魔する度にほぼ同じ歌ばかりになってしまうのだが、皆さんも所長やスタッフさん達もそれがいいのだと仰る。知らない歌や目新しいポップスなどはつまらないそうだ。私も、皆さんが喜んで下さる事が何より。でも、今回はリクエストされたことで、私にとっては新曲が5つも増えたかな?!(古い新曲やね~^^;。)

 翌日所長さんから、「毎月やって欲しいって声があがったわよ~!」とメールが…。皆さん、有難う♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の島ライブその2…♪

2012-07-01 16:06:46 | 日記
 ☆補足☆

 そんなわけで(どんなわけ?!)初めての会場で初めてのお客様だというのに、妙にアットホームな空気に包まれて歌えたのは、ママさんの超ざっくばらんな明るい対応と、ハムさんの厚いおもてなしの心のおかげだと言えるだろう。

 お店はいつだってフリードリンクなのに低価格だし、ハムさんは事前に手作りクッキー(プレーン・胡麻・チョコ味3種♪)をたくさん焼いて個別包装し売り物みたいにリボンまで!さらに思いつきからバケットを薄く切った中に大葉・ハム・チーズ・アボガドなどを挟み、ちょっとした軽食まで用意し、皆さんの各テーブルにどっさり振舞ってくれた。
 
 食べ物のパワーは偉大なものだ。人の心を解して温めてくれる。ああ!私の歌の力などほんの微力でしかなかったのかもしれない…!なぁんて、私は落ち込まないので大丈夫!次回も頑張りマス!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする