月1の粘土教室(花)、家に帰りいざ作り始めると、
どうやるんだっけ?どうなっているのかなぁ~・・・が多い。
講師がササッと作り上げた見本は完成度が高く、
「ここはこうやってね・・・」と説明を受け、分かったような気にはなるが
いざ自分の手になると、戸惑う。
実物を見るのが一番だけれど、毎回教材と同じ花を買うってのもなぁ~。
店頭に置かれている花は季節もので、どんな花も手に入るわけではない。
ちょっとお高いのもネック・・・。
粘土教室のある受講者、「なんだか変・・・」と自作を見てつぶやく。
「ええッ・・・上手でしょ~」 と講師に褒められ、「いや、変だ、変だわ・・・」
「どうして? いいッショ。 いいッて言ってるのに納得しないんだから・・・」
謙虚な人には 「変ではないけど変だけど、すごくいいッ」 って言うしかないんでない?
ミドリン子はぜ~んぶ自信たっぷり・・・天才現るッてか? それもちょっとなぁ~