1粒のぶどうの行方

2015-10-19 10:37:35 | 身辺雑記

 はぶどうを食べるとき、必ずを出していた。

種を出すのは面倒で酸味を感じるから、ミドリン子、ぶどうは好みでなかった。

夫ミドリン子は種を飲みこむ派、というか、種を出す習慣ゼロ

「そんなもの飲みこめ」と言われ、ええんかな?と思いつつ飲みこみ派になった。

時期が来ると少しは食べるが、どちらかというと余り購入しない。

しかし、ポリフェノール効果(抗酸化作用)を知り、がぜんぶどう派に変身した。

先日スーパーで精算時、レジ係1粒床に落としてしまった

拾ってかごに入れられても気持ち悪いが、1粒だって支払のうち・・・行方が・・・。

「ごめんなさい」と言われ、1粒はバッサリ処分された。

うん、やっぱりそれが正解

 

大学祭の花火・・・このあと、駆け足で冬がやってくるのよね~

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プール底に頭突き | トップ | 度胸と無謀 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

身辺雑記」カテゴリの最新記事