見た目は地味ですが、夏ばて予防のかぼちゃのサラダの作り方を
かぼちゃ(1/4位)を 小ぶりの一口大に切って、
耐熱容器に入れ、ラップをして10分間チンする。
荒熱をとる。
プレーンヨーグルト 大さじ3
にんにく 1/2かけ・・・みじん切り(またはチューブ入り)
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
レモン(果汁) 大さじ1
サラダ油 大さじ2
良く混ぜる。これをかぼちゃにかけて終わり。
★できれば、スライスアーモンドをきつね色に乾煎りしてあとからかけると美味しくなるとか。
私は、スライスアーモンドがなかったので、クッキーに入れるココナッツロングを乾煎りして振りかけました。似たようなものだからOK?
にんにくの香りがたっぷりなので、お出掛け前にはお薦めしません


耐熱容器に入れ、ラップをして10分間チンする。
荒熱をとる。

にんにく 1/2かけ・・・みじん切り(またはチューブ入り)
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
レモン(果汁) 大さじ1
サラダ油 大さじ2
良く混ぜる。これをかぼちゃにかけて終わり。

★できれば、スライスアーモンドをきつね色に乾煎りしてあとからかけると美味しくなるとか。
私は、スライスアーモンドがなかったので、クッキーに入れるココナッツロングを乾煎りして振りかけました。似たようなものだからOK?
にんにくの香りがたっぷりなので、お出掛け前にはお薦めしません
