みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

かえる的な

2009-04-11 17:16:11 | 植物・動物
お土産シリーズ 最終回は

かえる的なものです。

刺繍で有名な【蘇州】に行ったので
カエルの刺繍の飾り物です。


いちおう、縦に置いてますが、

横向きなのかな?

わかりません。


こんど、横向きにしたときに、また写真を撮ろう♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒー

2009-04-11 17:00:21 | 甘いもの
中国土産シリーズ。

インスタントコーヒーです。

お砂糖とクリーム入り。1+2って、そういう意味でしょうね。

6本おまけだそうです。
    



「雀巣咖啡」って「ネッスルコーヒー」です。
日本語は、口ヘンではなくて、王ヘンで、珈琲って書きますよね。
    



これが欲しかったので、クマプーに頼みました。
今は、毎日このコーヒーをガブガブ飲んでます。

インスタント派の私にとって、これ以上のお土産はないわ♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶いれ各種

2009-04-11 16:53:59 | 暮らしのあれこれ
息子は自分用に、ガラスのお茶いれ。
二重ガラスで、中が真空になっていますので
さめにくいし、持っても熱くない、らしい。

みどり夫が以前から使っているのは
  

中ぶたが金網式のもの。

これで何杯もお茶を飲んでいます。

いいなーと思っていたので、くまぷーに頼みました。
みどり夫に頼んでも、
探したけど見つからなかった。って言うんです。
探し物が苦手なのは知ってますけど。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産その2

2009-04-11 16:17:33 | 甘いもの
くまぷーのお土産シリーズ

お菓子です~

各種、写しましたが

これらが袋にざっくりと入っています、スーパーで
袋詰めされて売られていたものだそうです。

どれも、甘いし 柔らかいし、美味しかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝巻き? パジャマ?

2009-04-11 16:06:31 | 暮らしのあれこれ
今日は、病院はお休み。母の施設の方たちが
父の見舞いに来てくれます。
昨夜、せっかくだからと、新しい寝巻きを置いてきました。

<寝巻き>というのは古いかしら?
以前、若くして脳梗塞になった方の所へ伺ったとき、

「寝巻きをたたんで置きますね」と言ったら、

「寝巻きだって♪ははは、懐かしいね♪」ですって。

あれれ~、もう言わないのかな。
「パジャマ」と言うのよね、でも「パ」って言葉は
息を使うから言いにくいのよ。肺活量が無いのでね。


さて、○ーカドーで買ったT-シャツとポロシャツ。
それを寝巻き代わりにするのですよ、うちのじい様は。
お洒落っぽくしたいのです~。

今朝の折込チラシをみたら、、、○ニクロの安売り発見!
1日違いでしたね、残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タライ発見♪

2009-04-11 10:09:53 | 携帯から投稿
明るくなり、上から見おろすと。。。

発見!

一階のひさしに乗っかっていました(汗)

良い時間になったらその家か、一つ上の家におじゃまして取らせてもらいます。

数年前に「ポリバケツ」を同じ所に飛ばしたことがあり
その時は上の階の方に棒でつついて落としてもらいました。

またまたご迷惑かけるなぁ(汗アセ汗)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タライが消えた

2009-04-11 00:24:05 | 暮らしのあれこれ
満月がきれいですね。
先ほど眺めていました。
そのとき、気がついたのですが
ベランダに置いておいた「たらい」が
消えていました。

他にも、ダンボールを2つ置いていたのですが
それらは、ひっくり返っていました。

なんと! 強風が吹いたのですね。

ベランダから 「たらい」が落下したのね

のぞいても、真っ暗でわかりません。
朝になったら探しに行きます。

が。



どうか、よそのベランダに落ちていませんように!
鉢とか、アンテナとかを壊していませんように!

できれば、真下の自然林に落ちていてくれますように!!


子供が幼稚園の時、夏祭りのヨーヨーつりのために購入したもの。
ヨーヨーを浮かすだけでなく、小さいときの行水などにも
活躍したタライです。

最近はもてあましていたので、そっと消えたのでしょうか。
ごめんね~。



↓ イメージ画像です

アロン 丸形トップタライ#60

厨房卸問屋 名調

このアイテムの詳細を見る
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする