先日のリスの絵の箱は、美味しいお菓子の箱でした。
その絵を書かれたのが 藤岡ちさ さん。
なぜか一度見たら忘れられない、そんな絵です。

ちさリス ギャラリー

ちささんのブログ「ちさの コトコト手仕事」

藤岡ちさ さんのHP
オリンピック招致投票、東京は残念でしたね~。
もうすぐ開催地が発表されますが、どこになるのでしょう。
マドリッド? リオデジャネイロ?
どちらも、ドキドキで発表を待っていらっしゃるでしょうね。
頑張って開催してくださいませね
2016年! 私は何歳になっているの~?
・・・・・・
寝た振りしましょう。
その絵を書かれたのが 藤岡ちさ さん。
なぜか一度見たら忘れられない、そんな絵です。





















オリンピック招致投票、東京は残念でしたね~。

もうすぐ開催地が発表されますが、どこになるのでしょう。
マドリッド? リオデジャネイロ?
どちらも、ドキドキで発表を待っていらっしゃるでしょうね。
頑張って開催してくださいませね

2016年! 私は何歳になっているの~?
・・・・・・

アンケート用紙
裏には・・
メモ♪
もう一枚には、「シュベール標語」が書いてありました。
私もずいぶん ひま だったのか、青かったのか(汗)
★明日を思い煩うことよりも今を如何にすべきかが大切である
★苦手な事でも立ち向かうことは進歩向上の早道
★自分の考えを固辞していては大きな視野は開けて来ない
★周囲に依存する気持ちが強いと向上への意欲が湧いてこない
★悪く思われたくないという気持ちは言うべきことを言えなくする
★良いことでもそれを他人に押し付けるのは我儘である
★他人の悪口を言うことは自分の値打ちを下げることにしかならぬ
★逆境にあるときは自分を伸す機会を与えられているときである
★親の希望を押しつけ過ぎると子供の心には負担となる
★自分だけで生きているのではない皆の働きの中に生かされている
★いらぬ気遣いは周囲の人には却って迷惑としか感じられない
★約束を違えるごとに次第に自分の信用を失っていく
その後訪ねた時には、レシートの裏にはもう印刷されていませんでした。。。
良いアイディアだったと思うのですが。


もう一枚には、「シュベール標語」が書いてありました。
私もずいぶん ひま だったのか、青かったのか(汗)
★明日を思い煩うことよりも今を如何にすべきかが大切である
★苦手な事でも立ち向かうことは進歩向上の早道
★自分の考えを固辞していては大きな視野は開けて来ない
★周囲に依存する気持ちが強いと向上への意欲が湧いてこない
★悪く思われたくないという気持ちは言うべきことを言えなくする
★良いことでもそれを他人に押し付けるのは我儘である
★他人の悪口を言うことは自分の値打ちを下げることにしかならぬ
★逆境にあるときは自分を伸す機会を与えられているときである
★親の希望を押しつけ過ぎると子供の心には負担となる
★自分だけで生きているのではない皆の働きの中に生かされている
★いらぬ気遣いは周囲の人には却って迷惑としか感じられない
★約束を違えるごとに次第に自分の信用を失っていく
その後訪ねた時には、レシートの裏にはもう印刷されていませんでした。。。
良いアイディアだったと思うのですが。