早朝、無事に家族が出発しましたので


さっそく徹夜の仮眠をちょっと取り、 みどり夫の実家へ出かけました。
お昼には着きましたが、夕方の6時前まで、ずーーーっとおしゃべりが続きました。
義母は耳が遠いので、普通の倍の大声で話しますので、
のべ11時間ぐらい話していたと同じエネルギーを使いました。
途中で、エアコンのフィルターの掃除をしたり、
金魚の水を足したり、しましたが。

義母作のお赤飯です。 昼食用にサンドイッチをたくさん持っていきましたので、
これはお持ち帰り。お土産としていただきます。
お赤飯とか、餅が大好き!!
食べたり、お茶飲んだり、おしゃべりしたり。
でも目的は先日貸した旅行のバッグを返してもらうのと、義父にお線香をあげること。
北海道のお土産のお菓子を供えること。
みどり夫も息子も、お盆に日本にいないので
いつもすいません、と挨拶してきました♪
まあ、いつもの事ですから、笑っているでしょうけど

実家から帰るときに、シマシマ模様の、まだらヤブ蚊が、一匹、車に入り込みました。。。。
そやつが、手や足や首を咬む。
信号で止まるたびに叩こうとしても、手の届かない場所に涼しく止まる。。。逃げる。。。 くやしいな。
痒いし、たくさん刺されるので、ショック状態!ぞわぞわ感が広がり、もう
気絶するかと思いましたよ!! ←大げさ。
国道246号は大渋滞。
一時停止する場所も、コンビニもなく、ひたすら、ぱちぱちと刺された所をぶちながら
運転していました。
窓も全開にして、外に出そうとしていたので、周りの車、きっと変な人間がいると、不気味がってたでしょうね。
虫よけを置いていますが、やぶ蚊は強いわ。
虫が嫌い、なんて記事を書いたから、虫の逆襲を受けたのね。ごめん




さっそく徹夜の仮眠をちょっと取り、 みどり夫の実家へ出かけました。
お昼には着きましたが、夕方の6時前まで、ずーーーっとおしゃべりが続きました。
義母は耳が遠いので、普通の倍の大声で話しますので、
のべ11時間ぐらい話していたと同じエネルギーを使いました。

途中で、エアコンのフィルターの掃除をしたり、
金魚の水を足したり、しましたが。

義母作のお赤飯です。 昼食用にサンドイッチをたくさん持っていきましたので、
これはお持ち帰り。お土産としていただきます。
お赤飯とか、餅が大好き!!
食べたり、お茶飲んだり、おしゃべりしたり。
でも目的は先日貸した旅行のバッグを返してもらうのと、義父にお線香をあげること。
北海道のお土産のお菓子を供えること。
みどり夫も息子も、お盆に日本にいないので
いつもすいません、と挨拶してきました♪
まあ、いつもの事ですから、笑っているでしょうけど


実家から帰るときに、シマシマ模様の、まだらヤブ蚊が、一匹、車に入り込みました。。。。

そやつが、手や足や首を咬む。
信号で止まるたびに叩こうとしても、手の届かない場所に涼しく止まる。。。逃げる。。。 くやしいな。
痒いし、たくさん刺されるので、ショック状態!ぞわぞわ感が広がり、もう
気絶するかと思いましたよ!! ←大げさ。

国道246号は大渋滞。
一時停止する場所も、コンビニもなく、ひたすら、ぱちぱちと刺された所をぶちながら
運転していました。
窓も全開にして、外に出そうとしていたので、周りの車、きっと変な人間がいると、不気味がってたでしょうね。
虫よけを置いていますが、やぶ蚊は強いわ。
虫が嫌い、なんて記事を書いたから、虫の逆襲を受けたのね。ごめん
