みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

旧盆

2012-08-13 21:54:22 | 暮らしのあれこれ
実家の街には小さい商店街があります。
今日からお休みのお店も多くて、
買おうと思った名物おまんじゅうが買えませんでした。

代わりに、コンビニでクッキーの箱を買って、お土産にしました。
おまんじゅう、食べたかったな。


実家では、草取り、ガラス磨き、床下収納の整理、押し入れの整理、洗濯など。。。

汗だく&ドクダミ臭くなって、もういやん。ははは。


床下収納の要らないものを出したり仕舞ったり。
最後には腹筋がつりました

ぎゃーーいたい。

そんな時には、壁を背にして、ピタッと立ち、おなかを伸ばします。
すると、すーっと、痛みが引くのです。
これは、おなかがつった時の対処法NO.1です


そんなこんなで、目いっぱい働き、かかりつけ医にお薬をいただき
(太りすぎなので、血液検査されちゃった!)

まったり帰宅したのですが、汗だくだし、ドクダミ臭いし
さっそくお風呂に入りました。

そのあと、北京にいるみどり夫へメール。なかなかつながりません。
混雑しているんでしょうか?? オリンピック終わったのにね~。

などと、すっかり時間がたったとき、
気が付くと携帯に不在着信がたくさん。
録音を聞いてみると。 

鉄じい様が、みどりが家に着いたか心配していました。

お腹がつって、ギャーギャー言ってたから、
具合が悪くなったのかと思い
無事に家につけるか心配だったんだって。

あらら~。すっかり悪いことしました。
みどり家では、よくあること。運動不足の時におきますので。。。

鉄じい様は、驚いたようです。病気かも、と、思ったんだって。

年寄に心配かけるなんて、なんだか逆ですよね。
反省、反省!! もっと気を使おう♪ 


ところで、
じいさまの足の爪を切ってきたんですが、
それがまあ、みどりと同じ爪の形。
どうも見たことのある爪だなと思いながら切っていたんですよ。

母は、手の爪が、「モデル」さんのようにきれいだったの。
ところが私やじいさまは、まん丸くて金太郎みたい

母は、足もすらっとしていたの、今日、短パン姿の弟の足を見たら
なんと、細いのよ~。ぷんぷん。
わたし、鉄じい的大根足なのに。。。

良いところは、みーんな弟。
変なところは、みーんな、みどりが受け継ぎました。
けけけ。 まあ、しょうがないですね。

などと、お盆らしく実家の話題ですが、やっぱり、ドジな話でした。

明日から、ちょこっとお出かけしてきます。
パソコンがつながりましたら、また記事をUPしますね。
早起きしないと!! 雨らしいですね、いやだなーー。

どうぞお元気で、旧盆の時期をお過ごしくださいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする