こんにちは。
今日は、仕事でシッターをしてきました。
ちゃんと会社のベビーシッター講習は受けたのですが
なにしろ、孫がいるわけでもないし、そもそも周りに小さい子もいない。
ドキドキで出かけました。
2歳くらいだと、いろいろできるし 話はわかるし、
不思議ですね~。
生まれる前から知っているお子さんですが、どんどん大きくなるのは
早いものだなぁと思いました。
怪我をしないように、ずっと見守り、遊び。歌い踊り。
運動をして、お弁当とおやつ。
(音痴のみどりの歌う童謡を一生懸命、口元を見てくれてたよ)
ママが帰ってきたら、飛びつくより先に、ぶっていました。
ちょっとすねるのが、寂しかった気持ちの裏返しで、面白いな。
みどりは、全力を使ったので、すっかりエネルギー不足になり、帰りにキャラメルタルトを買ってしまいました。
帰宅して、さっき食べましたよ、おいしかった🎵

今日は、仕事でシッターをしてきました。
ちゃんと会社のベビーシッター講習は受けたのですが
なにしろ、孫がいるわけでもないし、そもそも周りに小さい子もいない。
ドキドキで出かけました。
2歳くらいだと、いろいろできるし 話はわかるし、
不思議ですね~。
生まれる前から知っているお子さんですが、どんどん大きくなるのは
早いものだなぁと思いました。
怪我をしないように、ずっと見守り、遊び。歌い踊り。
運動をして、お弁当とおやつ。
(音痴のみどりの歌う童謡を一生懸命、口元を見てくれてたよ)
ママが帰ってきたら、飛びつくより先に、ぶっていました。
ちょっとすねるのが、寂しかった気持ちの裏返しで、面白いな。
みどりは、全力を使ったので、すっかりエネルギー不足になり、帰りにキャラメルタルトを買ってしまいました。
帰宅して、さっき食べましたよ、おいしかった🎵
