みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

炊飯器 急に壊れて・・・

2020-07-29 01:49:37 | 暮らしのあれこれ
炊飯器の内蓋を洗っていたら、空気抜きのしくみ(?)が壊れました。
プラスチックなので、劣化して変色していたのですが、ポロリとちぎれました。

中に入っていた 鉄のビー玉みたいなものも、ころり。

それでもご飯を炊いてみましたが、餅みたいに塊になりました。

美味しくないというクレームがあちこちから聞こえてきたので
買い替えることにしました。

前から気になっていた、〇イリス・オーヤマの、計量システム付き炊飯器を見に行きました。
思っていたよりも、簡単に上下が切り離されて、下はそのままお鍋などできるような
IHの熱源になっています。
ちょっと使いこなせないかな、と思い。普通の炊飯器にしました、そのメーカーの。

今まで5合炊きだったので、今度は3合炊きにしました。

お米の種類によって炊き分けられる、というのです。
31種類のお米のうち、うちのは「無洗米ななつぼし」ですので
「ゆめぴりか」というところに合わせて炊くと良いそうです。

さっそく炊いたんですが、みんな食べられちゃって、私は
まだ、ちゃんと食べていません。明日食べます。今日は、パンを食べましたよ🎵
やっぱり、3合炊きは少なかったかな?

毎日、どんどん炊こうと思って、3合にしました。
食欲の秋になったら、どうなることでしょう。
痩せないよ~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする