みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

暑中お見舞い申し上げます。

2020-08-07 08:25:29 | 暮らしのあれこれ
時期的には、残暑お見舞いを書く時期ですが
まだ8月になった実感もなく、
今朝、ゴミ出しに出たとき、ランドセルを背負った小学生も
集まっていて、
あらら、夏休みが少ないんだなぁと、ちょっとかわいそう。
暑いのに・・・

介護の会議が続きます。
日数やら、場所やら、変わるたびに会議。
書類の交換。

今日は、これからみどり夫の実家へ行き、午前中はディサービスの手続き。
午後は、ヘルパーさんの手続き。
夜は、八王子に飛んで行って、仕事。

でも、ヘルパーさんが一週間に1日。一時間来てもらえる。
それを母がOKするのに時間がかかりましたが。義弟の説得でやっと実現しました。

私、あと20年したら、素直なおばあさんになれるかしら。
わからないから、意固地な人にも優しくしておこう。
自分の姿かもしれないものね。

暑さが疲労に拍車をかけますが、来週のお盆休み(15・16)まで
頑張ります🎵

ディサービスの責任者さんとお話しして。
本当に優しい人。 職員さんたちも、笑顔で明るくて🎵
あらためて、日ごろの自分を反省させられました。
まあ、体調不良ということで、大目に見てもらいたいです。

では、タオルハンカチはたくさん持って出かけたいと思います。

先日、2枚だけ持っていき、1枚は電車内で落としたみたい。。。
汗でびっしょりになったもう1枚は、時間がたつにつれ、臭くなる・・・
途中で買おうにも、電車乗り継ぎ時間があり、どんどん進んで
地元駅まで来たので、もう買わずに汗流し放題で帰宅しました。
あと1枚、もっていたら・・・ 

落とすということが最近増えましたので、予備予備予備くらい、持ちますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする