げほげほ。うるさいですが。
おじさんのような声!
せっかくの美声が台無しだわ(汗)
「プロジェクトA男さん」が早くも暗礁に乗り上げていて、てんやわんや・・・
(A男さん本人は元気ですが)周りで渦巻く暗雲。。。
義弟が仕事中なのに病院から呼び出されています。
どうなることか。(オロオロ)
ゆっくりパソコン開けませんので、また時間が出来ましたらまいります。
しばし休業、御面ください。
「蒲田行進曲~♪」
別にコマーシャルではありません。
JR蒲田駅前を歩いていて
若い女の子用のフリーペーパーや
ティッシュペーパー 何個も!
渡されました
うちの近所では、もらえるものは
コンタクトレンズのちらしと
スポーツジムのちらしだけ。
渋谷などに近付こうものなら
おばさんなどには
目もくれない
蒲田 ばんざい。
何個ももらったティッシュ、風邪のために
全部使いました。
助かったわ~。
連日、夜中は電話連絡の時間。
遠縁の親戚一同あれやこれや。
一回一時間で済めば良いわ。
のどが痛くなりました。
今は扁桃腺の形がわかります。。。
スポーツドリンク飲んでますが、痛いな。
風邪は強敵!
まずは、これと闘います。
風邪中の方、お大事に、早く治りたいですね
寒さが戻るかもしれません、
元気な方も、どうぞお気をつけて
毎日、ころころとテンプレートを変えていて
あらら~と驚かれるかもしれません。
落ち着きが無くてごめんなさい。
なぜなら ← ・・・いいわけ
アレがナニでして
(筋さんのように、素敵なお話ではないですが真似して)
ええい!「目」が「老いて」まして、
「表示」の「文字サイズ」を
「大」!にしているのです。
テンプレートによっては、とてつもなく大きな字になり
自分でもびっくり!!
コメントが全部フォント5ぐらいになってるの。
なので、気に入ったテンプレートも、また別のものに。
すると今度は本文が小さすぎて。。。
フォント1くらいの大きさなんて、見えません~。
かわいくて、自分も見やすい物。
できれば、新しいものがあるといいな。
木曜日に、注文していたグッズが到着~。
ぞくぞくと 届きますね。
これは、「ベビーフット」という足裏をきれいに(?)
するためのもの。勢いで買いましたが、果たして効果のほどは
五本足のソックスを履き、ビニール袋に足を突っ込み
液体を 両方平均に注ぎます・・・・冷たい
その外側にはソックス型のビニール。
つまり3重ですね。
匂いがきついと聞いていました。
黒酢+マキストーブのススのにおい。
ガマンできるような感じです。
酢が苦手な人は きつくて嫌かもしれません。
これを履いて 2時間ですって。
私は2時間30分はいていました。
ちょうど「チャングムの誓い」最終回を見ながら♪
確かに 酢のにおい。
効いている様な気もします。うむ。
時間が来てシャワーで流した後も、足からは「酢」のにおいがする!
見た目。 しわしわ~
歩いた時の感触。 ぐにぐに~
足裏の皮膚がふやけたんでしょう。
期待できますね。
3日目ですが、何にも変化なし。
5~7日後から、足裏の角質が剥がれて来るはずなのに。。。
うん十年の蓄積の角質!強いんですね
もしかしたら剥がれないかも
また、ご報告いたします。
浦島太郎状態のことを言おうと思いましたが
『 浦島みどり 』
なんだか本当の名前のようなので
今日から名乗ろうかしら。
TVも、録画したのやら、しなかったのやら
見たものやら、みないでいるのやら
グッズ販売にも(どうでしょうの箱)出遅れて、完売!
ゴスのコンサートだって・・・いつの間にか売り切れ。
皆様の話についていけません・・・
浦島・太郎・みどり です
いいです、いいです。
マイペースで楽しみます
いいです、いいです。
気にしていませ・・・ん
さて毎回登場のA男さん・B子さん。
その対応に追われている元気な若者・みどり。
今日はまた新たな難問が登場です。
鉄じいが すっころんで
救急車のお世話に・・・
何で、こんな忙しい時に?!
今日は一日お出掛け。夜9時過ぎに帰宅して
電話したらそんな話をするもんだから
驚いたのなんのって
検査の結果は何にも異常が無くて
打ち身(痛い~)と絆創膏
家でじっと寝ている、
そう聞いて、ホッとしました。
まったく、83歳ということを考えずに遊んでいたから~
お気楽みどりも、あちこちお見舞いで腰が痛いし。
お気楽鉄じい・みどり親子も
もっと肉体年齢を自覚しましょう(恥)
とりあえず明日は一日中、鉄じいのお世話です。
記事がおざなりになっていても
ご了承くださいませね。