あんまり大声では言えないけど、
最近わたしのおしっこの回数が1日1回
ということが多くなりました。
金曜日から土曜日にかけて、
もうすぐ丸2日経つというのに
一度も行ってないというので
おかあさんは大いに心配していました。
土曜日は夕方6時で病院の診察が終わるから
行ったほうがいいのかな、とウロウロ。
でも、念のためと言って、おかあさんはわたしを抱っこして
お風呂場の前の大きな入れ物のお水のところに連れて行きました。
わたしはそれをしばらく見てからペチョペチョと
飲み始めました。
条件反射みたいに視覚から責めたのかな?
そして今度は、トイレの中に下ろされました。
すぐ飛び出しちゃったんだけど、
結局また入って、出たーーーー。
と思ったら「大」の方でした・・・。
ま、そっちも大事だからいいけど。
で、その後30分くらいしてやっと!
おしっこが出ました!!
すっごくたくさん。
「ココちゃん、お願いだからがまんしないで
ちゃんと出してね、毒が回っちゃうよ」と
おかあさんに言われてしまった・・・。
動けば排泄もスムーズかなーと
なるべく歩くように遊ぶように、
おかあさんは工夫してくれているけど
わたしは放っておくと、寝てばかりいます。
だって、寝るのが一番楽しいからねえ♪
最近わたしのおしっこの回数が1日1回
ということが多くなりました。
金曜日から土曜日にかけて、
もうすぐ丸2日経つというのに
一度も行ってないというので
おかあさんは大いに心配していました。
土曜日は夕方6時で病院の診察が終わるから
行ったほうがいいのかな、とウロウロ。
でも、念のためと言って、おかあさんはわたしを抱っこして
お風呂場の前の大きな入れ物のお水のところに連れて行きました。
わたしはそれをしばらく見てからペチョペチョと
飲み始めました。
条件反射みたいに視覚から責めたのかな?
そして今度は、トイレの中に下ろされました。
すぐ飛び出しちゃったんだけど、
結局また入って、出たーーーー。
と思ったら「大」の方でした・・・。
ま、そっちも大事だからいいけど。
で、その後30分くらいしてやっと!
おしっこが出ました!!
すっごくたくさん。
「ココちゃん、お願いだからがまんしないで
ちゃんと出してね、毒が回っちゃうよ」と
おかあさんに言われてしまった・・・。
動けば排泄もスムーズかなーと
なるべく歩くように遊ぶように、
おかあさんは工夫してくれているけど
わたしは放っておくと、寝てばかりいます。
だって、寝るのが一番楽しいからねえ♪
ココちゃんが表紙に載ってる 「絵本」
見せてもらいましたよ。
楽しい ピクニック ですね。
それと、若い時の ココちゃんにも
会ってきましたよ。
お庭散歩して楽しそうだったよ・・・
今も、よく歩き、よく遊んで
お母さんを安心させてあげてね。
ココちゃん、おしっこ我慢してると膀胱炎になっちゃうにゃん。
出すもの出してスッキリさわやかでいてにゃ。
ぼくはこの前、えふ父さんの脱いだ靴の横でおしっこしてえふ母さんに
叱られましたにゃ、ごめんにゃさい。
最近だいぶ涼しくなって夜中は寒いくらいなってきたせいか、えふ母さんは
夜中にトイレに起きるようになりましたにゃ。
ぼくはえふ母さんが起きたので、ご飯をおねだりしたのだけど
無視して、また寝てしまいましたにゃーん。
ザンネン!
あの頃、おかあさんはブログの1ページに
写真を複数載せるやり方を知らなかったので
1ページに1場面を載せたので見づらかったでしょ?
お話はあの年の7月にあります。
キャハッ、若いときのわたし、
み~たんに見られちゃった・・恥ずかしい。
もっと動きにキレがあったのよね、あの頃。
一日のうちで少しは身体を動かす時間
取らなきゃです。
元気なみ~たん見習って。
コロちゃんは自己主張が強いんだわね。
えふ父さん、困っちゃったでしょ。
わたし、おしっこ我慢してるのかなー?
いっぱいなのに気づかないのかなー?
でも、最近また一日2回おしっこするようになって
一安心です。
えふ母さんは夜中にトイレに起きるようになったそうだけど、
うちのおかあさんは、わたしが夜中にトイレすると
必ずガバッと起きて見守る癖がついてるから
そのついでに自分もトイレに行くみたいです。
「一晩中、グッスリ眠れる日が少なくなった」と
ぼやいてますが、わたしのトイレ状態がよければ
シアワセなんだそうです。
あ、それから夜中にコロちゃんにごはんおねだりされた
えふ母さんが、無視をするのは正解!
だって、うちのおかあさんも無視するから。
夜中にあげた時は、ココちゃんは必ずその後、吐くから
と言われました。