


copyright © mike-boy
節分だった昨日、みなさんは豆まきをしましたか?
我が家は「お豆のサラダ」を食べました♪
豆まきはしませんでしたが、
今日、道路を歩いていたら
なにやら『バリッ、バリッ』と音がします(@_@)
下を見ると、豆まきされたお豆と見られるものが
所々に落ちていました☆
まるちゃんのおへそから出た芽が
大きくなって、天まで届いたら
そこには「鬼」がいるかもしれません(;゚Д゚)
あ、それは「ジャックと豆の木」でしたね(´艸`*)
今日から春ですよ(^O^)/☆
でも、まだまだ寒いので
身体を大切に(@^^)/~~~
こんにちは。
うふふ、まるちゃんったら〜。
ココちゃんの苦笑いしてる顔も
可愛い〜。
まるちゃんはもう一回、ココちゃんと
豆まきしたかったのかな〜。
豆まきはいつも夫が率先してしてたんですが、子どもたちも大きくなったし
年々しなくなってきました。
今年は年の数+1の豆も食べなかったです。
恵方巻きも作らず百貨店で巻きたてのを
買って、魚屋さんで焼いたイワシを買って食べました。
どちらも美味しかったです。
ココちゃんのおかあさんに
福がいっぱい来ますように。
福がいっぱいあるコメント、ありがとうございます♪
『ココちゃんともう一回豆まきしたかったのかな~』という
ぐーぐーさんの優しい解釈にジンワリしてしまいました(#^.^#)
そうだったのかもねえ(´艸`*)
ぐーぐーさんちの豆まきのご様子、
いい感じの節分風景を想像しています。
恵方巻、巻き立てのは美味しそうですね。
ぐーぐーさんからホンワカした「福」を
頂いたような気持ちになりました(^O^)♪
ありがとうございますm(__)m
「ココの母さん
『まるココの日々(37)』ありがとうございます
回想シーンの豆まき、楽しそうな様子がすごーく伝わってきました
もしかして、ココの母さん
歳の数だけ…と思ってたのに
食いしん坊な ぼくちゃんは食べすぎちゃって、あら大変
ぽんぽこお腹から芽が!!
ぐんぐん伸びてお空まで届いたら
ココの母さん
《まるココランド》で、ぼくたちが待ってるよ〜
ココちゃん
また豆まきしようね、ココちゃん
今年の ぼくは、ベビーチョコの小袋をまいて
恵方巻きを 無言で もぐもぐ…
ココの母さん
ココの母さん
ニコニコなコメントをありがとうねえ(^o^)/♪
ホントはね、まるちゃんに叱られるんじゃないかと
内心ドキドキしながら、この4コマをアップしたのでした(^_^;)
『ボクのお腹から芽なんか出して、メッヽ(`Д´)ノプンプン』
なんて・・・。
でも良かった~。
ストーリーの続きまで考えてくれて、
それがとっても可愛くって\(^o^)/☆♪
まるちゃんからの豆の木をみんなで登って行って
まるちゃんたちに会えるんだな~って考えたら
すっごくハッピーな気持ちになりました♪
まるちゃん、ありがとうねえ(*´▽`*)
1コマ目の豆まきシーンは、そうなんです!
まるちゃんとココちゃんが豆まきしてるとこ
実は、見ちゃってました\(◎o◎)/!
とっても楽しそうだから、そのシーンの再現です(´艸`*)
まるちゃん、ベビーチョコの豆まきだったのね(^o^)/○
またまたキュートなことしてくれちゃって、もう(^_-)-☆
恵方巻、ちゃんと食べられたのね、偉いわー(^-^)
この4コマが「福」を呼んでくれるとしたら、
それは最高にうれしい節分だね~(^O^)/☆♪
じゃ、まるちゃん、まったね~☆♪♪