![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/48/c4d54dca83ad4c3837da93d96ccd9316.jpg)
カメラを向けられるのがきらいなわたしを、おかあさんはこっそり、寝ている間に撮ったみたいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
何かに似てる・・・・って、しばらく見つめていたおかあさん。
「あ~、アンモナイトだ
」
わたしのシマもようが、アンモナイトの形になってる?
化石になって、何万年も先に出現。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tatsu.gif)
ロマンだわあ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
このまま眠り続けて「眠り猫」になるのが精いっぱいだけどね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
何かに似てる・・・・って、しばらく見つめていたおかあさん。
「あ~、アンモナイトだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
わたしのシマもようが、アンモナイトの形になってる?
化石になって、何万年も先に出現。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tatsu.gif)
ロマンだわあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
このまま眠り続けて「眠り猫」になるのが精いっぱいだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
ココちゃん、シマシマが丸くなって、いわれてみれば
アンモナイトにゃん。
アンモナイトはまだかっこいいけど、ぼくが手足を隠して
うつ伏せに寝てるのを見て、えふ母さんは「大きなナマコみたい」
って言うだもんにゃ。
ナマコなんてロマンがないにゃー。
私もよく思っていました。
トラ柄って派手だけど、実は保護色。
密林の木の葉っぱが影となって…
と想像すると、またまたロマンだわー。
昨日のS新聞夕刊の投稿エッセイに「大福猫」と題して楽しい
文章が載ってたそうにゃ。
「わが家には、豆大福のような猫が居る。白地に黒の水玉模様。
今日もテレビの上の暖かい、いつもの場所に鎮座する。丸まってる
姿はは豆大福そのものだ。おいしそう。ーーー」
えふ母さんが読んでくれたにゃ。もしかしてココちゃんのお母さんも
読んだかもしれにゃいけど書いてみましたにゃ。
この前コメント送ったの届いたかにゃ?(ぼくの寝姿がおっきな
ナマコに似てる件)
もしかしたらまた失敗やらかしたのかな?最近暖かくなって頭が
ボ~としてるからにゃ・・・
2つのコメント、ありがとさん。
ナマコには笑っちゃいました。えふ母さんは食べ物に例えるのが好きなのね。ナマコって本物を見たことないけれど、よくテレビには出てくるわね。う~ん、似てるかも。
それと、豆大福、なんか可愛い!白と黒の猫って、いろんな模様があって、それを見てるだけで飽きないわねえ。
トラネコさん
ハナオくんもアンモナイトになることある?
トラ柄は迷彩色みたいで、草原の中では見つけにくいのよね。だから、狩が上手ね。神様は上手に創ってくれました。
白猫さんは、ちょっと狩には向かないかな。お嬢様、お坊ちゃまってとこね。