
夕べは大変だった・・・。
ちょっとごめんなさい的なお話。
わたしのう○ちがなかなか出なくて、何度も何度もおトイレにしゃがむけどダメ。
あっちウロウロこっちウロウロしていて、居間の方でしゃがみこんだところ、おかあさんに止められました。
まあ、ほとんど「そそう」というものをしたことがないわたしだからねえ。
「ココちゃん、苦しそうねえ」と言って、すかさずおかあさんはお医者さんからもらった便秘薬をチュッと飲ませてくれ、そのあと「お水このごろ飲まないからねえ」と言って、またお水もチュッと飲まされました。
その後十数分、待ってみてその間もウロウロ。
玄関に行ってみたり・・・。
おかあさんは忍者のようにあとを付いてくる・・・。
で、とうとうキターーーーーー!
即、おトイレへ、スタスタ。
がんばれココちゃん、おかあさんもエール。
スッキリ。
あー、よかったよかった。
今朝、おかあさんがおとうさんに扇風機を片付けるべきか、というお話をしていました。
せっかちなおかあさんに対して、「あと、1週間くらい待ってみたら?」という賢明なるアドバイスを渡したおとうさん、さすがです。
だって、きょうの日中は結構暑くなって、少しだけ扇風機回したのよねぇ。
それに、もうすぐこの扇風機しまわれちゃうんだーと思ったら、何だかいとおしい。
それに、夕べのう○ち事件の疲れが出たので、扇風機を枕にしてしばらくお昼寝。
おなかのところにお陽さまが当たって、ここちよし。
上の写真、ボヤけてごめんなさい・・・。

あー、でもやっぱり暑くなったので、窓の下で風に当たりま~す。
このあと、おかあさんがポリ袋製のボールで遊んでくれた時、うしろのすだれに爪を引っ掛けてしまって往生しちゃった・・・。
だからって、おかあさん、またわたしの爪を切ろうなんて思わないでね。
ちょっとごめんなさい的なお話。
わたしのう○ちがなかなか出なくて、何度も何度もおトイレにしゃがむけどダメ。
あっちウロウロこっちウロウロしていて、居間の方でしゃがみこんだところ、おかあさんに止められました。
まあ、ほとんど「そそう」というものをしたことがないわたしだからねえ。
「ココちゃん、苦しそうねえ」と言って、すかさずおかあさんはお医者さんからもらった便秘薬をチュッと飲ませてくれ、そのあと「お水このごろ飲まないからねえ」と言って、またお水もチュッと飲まされました。
その後十数分、待ってみてその間もウロウロ。
玄関に行ってみたり・・・。
おかあさんは忍者のようにあとを付いてくる・・・。
で、とうとうキターーーーーー!
即、おトイレへ、スタスタ。
がんばれココちゃん、おかあさんもエール。
スッキリ。
あー、よかったよかった。
今朝、おかあさんがおとうさんに扇風機を片付けるべきか、というお話をしていました。
せっかちなおかあさんに対して、「あと、1週間くらい待ってみたら?」という賢明なるアドバイスを渡したおとうさん、さすがです。
だって、きょうの日中は結構暑くなって、少しだけ扇風機回したのよねぇ。
それに、もうすぐこの扇風機しまわれちゃうんだーと思ったら、何だかいとおしい。
それに、夕べのう○ち事件の疲れが出たので、扇風機を枕にしてしばらくお昼寝。
おなかのところにお陽さまが当たって、ここちよし。
上の写真、ボヤけてごめんなさい・・・。

あー、でもやっぱり暑くなったので、窓の下で風に当たりま~す。
このあと、おかあさんがポリ袋製のボールで遊んでくれた時、うしろのすだれに爪を引っ掛けてしまって往生しちゃった・・・。
だからって、おかあさん、またわたしの爪を切ろうなんて思わないでね。
ココちゃん、便秘になったって、大変やったにゃー。
えふ母さんが昔、赤ちゃんがお腹にいる時、カチンコチンの便秘になって
おまけに痔にもなってしまったそうにゃ。
ココちゃんも気をつけてにゃ。
ぼくはウ●チは外でするけど、オリーブちゃんやチビ君は、毎日
トイレにウ●チしてるので、えふ母さんは安心してますにゃん。
「今日も快適、カリカリがうまい!にゃ~」
コロちゃん、気にしてくれてありがとうね。
これからはお水もたくさん飲んで、なるべく動くようにするわ。
えふ母さんも苦しかったでしょうねえ。
おなかに赤ちゃんがいる人は、腸が押されて便秘になることが多いって聞いたわ。
うちのおかあさんったら「忘れた」ですって。
コロちゃんは野性的なのね、広いところでのびのび用を足す・・・爽快でしょ?