
ワクチン接種から一夜明けて、
きのうのわたしは、朝からナゴナゴと鳴いて、
おかあさんにまとわりついて、落ち着かず、
ウロウロしていました。
おかあさんから離れられず、
ついには、おかあさんの手を「所有物」化しました↑
おかあさんは「ワクチンで具合が悪くなったの?」って
心配していたみたいです。
でも、わたし食欲はあったのです。
心配性のおかあさんは、ホームセンターに行ったついでに
わたしのためと言って「またたび」を買いました↓

粉になっているのとか、棒状になっているのとか、
枝と葉っぱが混ざってるのとか、いろいろ売られていました。
迷った末に、おかあさんは「枝と葉」が入ったのを選びました。
「実物に近い形のものだから」だそうです。
以前は粉状のものがわりと気に入っていました。
昔、おかあさんが小さい頃飼ってた猫は
またたびの木を削ったのをあげると、
本当に踊り出すように飛びついたらしいです。
で、さっきわたしもその枝と葉のまたたびを見せられました。
ニオイを嗅ぐ・・・・ふぅ~ん。
舐めてみる?・・・・いーえ、結構です。
というわたしのクールな反応に、おかあさんは
その枝葉のまたたびを手にこすりつけて
「ハイ、陶酔中、陶酔中・・・」と言いながら
わたしの身体をさするのでした。
すると不思議、わたしは何だかリラックスしてきて
ゴロリと横になり、その後ごはんを食べて
押入れに入って、長~いお昼寝タイムに突入しました。
恐るべし、またたびくん。
きのうのわたしは、朝からナゴナゴと鳴いて、
おかあさんにまとわりついて、落ち着かず、
ウロウロしていました。
おかあさんから離れられず、
ついには、おかあさんの手を「所有物」化しました↑
おかあさんは「ワクチンで具合が悪くなったの?」って
心配していたみたいです。
でも、わたし食欲はあったのです。
心配性のおかあさんは、ホームセンターに行ったついでに
わたしのためと言って「またたび」を買いました↓

粉になっているのとか、棒状になっているのとか、
枝と葉っぱが混ざってるのとか、いろいろ売られていました。
迷った末に、おかあさんは「枝と葉」が入ったのを選びました。
「実物に近い形のものだから」だそうです。
以前は粉状のものがわりと気に入っていました。
昔、おかあさんが小さい頃飼ってた猫は
またたびの木を削ったのをあげると、
本当に踊り出すように飛びついたらしいです。
で、さっきわたしもその枝と葉のまたたびを見せられました。
ニオイを嗅ぐ・・・・ふぅ~ん。
舐めてみる?・・・・いーえ、結構です。
というわたしのクールな反応に、おかあさんは
その枝葉のまたたびを手にこすりつけて
「ハイ、陶酔中、陶酔中・・・」と言いながら
わたしの身体をさするのでした。
すると不思議、わたしは何だかリラックスしてきて
ゴロリと横になり、その後ごはんを食べて
押入れに入って、長~いお昼寝タイムに突入しました。
恐るべし、またたびくん。
ぼくたちもまたたび大好きで特に粉のはメロメロになっちゃうにゃ。
ぼくはぺろぺろ舐めたいし、オリーブちゃんやチビくんは
ころんころん転がってハイの状態になりますにゃん。
でも、一度、枝のまたたびを買ってもらった時は、なぜか全然
いい気持ちにならならったのにゃ・・みんな匂いをかいで知らん顔・・
ココちゃんが陶酔したのは、葉っぱ付きのまたたびなので
葉っぱに効き目があるのかにゃ?
それしも、ココちゃんのお母さんの暗示と、なでなでお手手のおかげかも?
ともかく、ココちゃんがリラックスして元気になったので良かったにゃん。
次の日は落ち着きました。
コロちゃんたちも、またたびは粉状のがいいのね。
そんなにみんな「ハイ」な状態になるわけ?
あげ甲斐があるわねえ。
あれから、やっぱり「枝と葉」のまたたびを見せられても
匂いを嗅ぐだけで、ふーんという感じなので
例のごとく、おかあさんはお手手マジックで
ナデナデしてくれちゃいます。
あんまりしゅっちゅうやってると、
効き目が減ってくるかしら?
それでもやはりリラックスできるんだねー。
よかったねー、ココちゃん。
うちはレオ君がふにゃふにゃになりますが、
はっちゃんはどーでもいいらしく。
今度実験してみよーっと!
はーい、またたびのおかげで
リラックスできて眠りに就くことができました。
ありがとね。
へぇ~、兄弟でも反応が違うのねえ。
粉状とか葉っぱのとか、形によっても違うのかな?
ふたりしてふにゃふにゃになると、
敵?が来たときに闘えるものがいなくて
全滅するのを免れるために
もしかして神様がそういうふうにしてくれたのかなあ。
って、勝手に想像しちゃってます。
おそるべし、DNA。
なんちゃって・・・・・