
おかあさんは決めていました。
きょう、わたしをワクチンに連れていくと。
おかあさんの心臓のドキドキが
ココちゃんに伝わらないように、
極めて普通に落ち着いて行動していたらしいです。
9時になって、診察券だけを置きに行きました。
すでに先にふたりの診察券が入っていました。
わたしは例によって、本格睡眠に入ろうって時に
キャリーに入れられ、自転車に乗せられ、
わー、あの病院へ・・・・☆☆☆
わたしはずーーーーっと鳴いていました。
診察室に入って先生にあちこち触られてる間も
ずーーーーっと鳴いていました。
ワクチンの注射は痛くはなかったですが、
とにかくあそこがキライなんです。
爪も切られちゃいました。
やっと終わっておうちに帰り、
ごはんをまた食べて・・・・・
ひさしぶりに「ココハウス」で睡眠↑
2~3日はお風呂ダメです、って
もともとお風呂の習慣はありません。
静かにしていること、ってそれ願ったり叶ったり。
とにかく、気になってることがひとつ解決、
とおかあさんは少しホッとしたみたいです。
体重もいつぞやのすごい重さではなくなりました。
安定してるってこと?
きょう、わたしをワクチンに連れていくと。
おかあさんの心臓のドキドキが
ココちゃんに伝わらないように、
極めて普通に落ち着いて行動していたらしいです。
9時になって、診察券だけを置きに行きました。
すでに先にふたりの診察券が入っていました。
わたしは例によって、本格睡眠に入ろうって時に
キャリーに入れられ、自転車に乗せられ、
わー、あの病院へ・・・・☆☆☆
わたしはずーーーーっと鳴いていました。
診察室に入って先生にあちこち触られてる間も
ずーーーーっと鳴いていました。
ワクチンの注射は痛くはなかったですが、
とにかくあそこがキライなんです。
爪も切られちゃいました。
やっと終わっておうちに帰り、
ごはんをまた食べて・・・・・
ひさしぶりに「ココハウス」で睡眠↑
2~3日はお風呂ダメです、って
もともとお風呂の習慣はありません。
静かにしていること、ってそれ願ったり叶ったり。
とにかく、気になってることがひとつ解決、
とおかあさんは少しホッとしたみたいです。
体重もいつぞやのすごい重さではなくなりました。
安定してるってこと?
ココちゃんの気持ちよく解るにゃん。
注射はそんなに痛くないけど、あの場所が怖くて苦手。
心臓ドッキンドッキンでぼくだっていつも哀れな声で鳴くもんにゃ(恥)
実は今年、ぼくはまだワクチンうってないのにゃ。
お兄ちゃんが出張になって土曜の夜以降にしか帰れないし、えふ母さんは
「キャリーに入れたコロは重くて持って歩けないわ」なのですにゃ。
でも、先日フロントラインを買って帰ったえふ母さんが気になることを・・
「先生がね、『日曜に居ることもあるので、事前に電話をいただければ
注射しますよ』と言ってくれたので今度お願いしようかしら」って
えふ母さん、お兄ちゃんはお休みは家でゆっくりしたいんだから
無理させちゃいけないにゃ。
ぼくもワクチンうたなくても元気だからね!(必死)
雨でお外は薄暗く、何だか心細い夕方です。
コロちゃんちはお兄ちゃんの助けでワクチンなのね。
えふ母さんも命がけでコロちゃんを連れてって
もし転んじゃったりしたら、それこそ大変!!
日曜日にも診てくれる先生なら、助かるけど
えふ母さんの、お兄ちゃんに対する思いやりが
またまた迷い道に真ん中に・・・・。
わたしの行ってる病院は、日曜日でも午前中は
診察してくれます。祝日とか土曜日も半日だけ。
丸一日お休みということも時々あるので、
カレンダーで事前に確認しないといけないみたい。
学会とか手術が入ったり、春はワンちゃんの
出張ワクチンがあるみたいです(あちこちの公園で)
コロちゃんはお外に出かけるニャンコさんなので
なるべくワクチンは打った方がいいのよね~。
イヤでしょうけど、年1回だからね~。