ご先祖さまの、何かメッセージなのでしょうか?
おかあさんの具合が今ひとつです。
耳がボーッとする→だるい→くしゃみ→のど痛→腹痛→腰痛→微熱→耳痛・・・とまあ一通り風邪のコースをクリアして、納得したことがあったそうな。
【年齢が高くなるにつれて、風邪だったと気付くタイミングが遅くなる】
あれ、おかしいおかしいと思っていると、どんどん症状がいろんな方向へ向かって行って放っておくと、とんでもない状態になるらしい。
特におかあさんは「弱点」がいっぱいあるので、どこに風邪の悪魔が現れるかわからないのだとか・・・。
「ココちゃんみたいに生きてるといいのかなあ」って言われちゃった。
わたしには、頭痛も腰痛もないしねえ。
いやだと思ったら、さっさとその場から姿を消せばいいしねえ。
そうよ、おかあさん。
いやな時は、いやだって言ってね。
人生、一度きり。猫生も一度きり。
(あ、やだ、拒否反応起こしそうな某人の言葉と似ちゃった・・・
)
おかあさんの具合が今ひとつです。

耳がボーッとする→だるい→くしゃみ→のど痛→腹痛→腰痛→微熱→耳痛・・・とまあ一通り風邪のコースをクリアして、納得したことがあったそうな。

【年齢が高くなるにつれて、風邪だったと気付くタイミングが遅くなる】

あれ、おかしいおかしいと思っていると、どんどん症状がいろんな方向へ向かって行って放っておくと、とんでもない状態になるらしい。

特におかあさんは「弱点」がいっぱいあるので、どこに風邪の悪魔が現れるかわからないのだとか・・・。

「ココちゃんみたいに生きてるといいのかなあ」って言われちゃった。

わたしには、頭痛も腰痛もないしねえ。

いやだと思ったら、さっさとその場から姿を消せばいいしねえ。

そうよ、おかあさん。
いやな時は、いやだって言ってね。
人生、一度きり。猫生も一度きり。

(あ、やだ、拒否反応起こしそうな某人の言葉と似ちゃった・・・

ココちゃんのお母さん調子悪そう。もしかしてインフルエンザじゃにゃいよね。
えふ父さんは今月の初め頃「身体がだるい。階段登ったら息切れがする」
と言って会社の寮に帰って行ったんやけど次の日しんどくて会社休んだそうにゃ。
夏なのにエアコンを暖房にして寝てたら楽になったそうにゃ。
「今から思えばインフルエンザになってたかもしれない」って。
えふ母さんは貧乏自慢と病気自慢が得意やけど、本当にいっぱい病気ですにゃ。
ココちゃんのお母さんはまだお若いし大丈夫。ここだけの話し
えふ母さん、そろそろ大台に近づいてきてますにゃんヒソヒソ・・・
えふ父さん、ひとりで心細かったでしょうね。
ただの風邪だといいけどね。
えふ母さんとうちのおかあさんは、そんなに遠い年齢じゃないような気がするですにゃ・・・。
病気自慢したら絶対に勝てる自信があるらしいですにゃ・・・。
貧乏自慢は、もっと自信があるって言ってるにゃ。