☆愛猫ココノスケ親ばか日記♪

約15年間家族の心を支え続けたキジネコ
ココ嬢の声はもう聞こえないけど
飼い主が思い出を綴ります

ネズミちゃんを誘導する

2012年02月26日 | ココ日記
お気に入りのネズミちゃんが機敏な動きを放棄したので(おかあさん的には、ネズミちゃんを縛っていたヒモが切れたので)、わたしが動かしてあげました。

もひとつのお気に入りのジュースのパックの中に、ネズミちゃんを誘導してあげてるところです。
このパックの中に入ったネズミちゃんを引っ張り出すのが、とっても楽しいので設定まで自分でしようと思ったわけ。
実は、きのう夢中になり過ぎて、パックに顔を突っ込んだら抜けなくなっちゃった。
写真に撮られなくてよかった~(え、残念ですって?)

左の方にスーパーボールがあるけど、あれも遊び道具のひとつ。
玄関みたいな固いコンクリートで遊ぶのが一番楽しいアイテム。

ネズミちゃんはなかなか入ってくれないので、わたしがくわえて入れてあげます。
そろそろおなかの石が出てきたので、このネズミちゃんともサヨナラが近いようです。

いっぱい遊んでくれてありがとうね。

わたしくらいの歳になると、黙って放っておかれるといつまでも寝ているので、こうして刺激をもらわなくてはいけません。
決して呆けるというわけではないですが、いつまでも若くウツクシクありたいネコレディなんでございますのよ~、ホホホ・・・。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 永遠の三歳児? | トップ | 今年のおひなさまは・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えふさんちのコロ)
2012-02-26 22:47:02
こんばんにゃん。

ココちゃんには色んな遊び道具があるんにゃ。
ココちゃんのネズミ君のお腹の中は石ころにゃん?ぼくが今まで惨殺した
ネズミ君たちは白い綿が入ってましたにゃ。

ぼくの最近の遊びというか、毎日、チビ君とお相撲するんにゃ。
いつもチビ君がしかけてくるので、組んだり、押し倒したりして
だいたいぼくが勝つのにゃ。

きょうはNお姉ちゃんが里帰りして泊まっていきます。
Nお姉ちゃんのダンナさんが、ぼくたちに、塩分の少ない出しじゃこを
お土産にくれましたにゃ。ありがとうにゃ~。
返信する
ココちゃんへ (み~たん)
2012-02-27 05:48:22
おはようございます~

ココちゃん、楽しそうだニャー。
ネズミちゃんだけでなく、
ココちゃんもパックの中に
入ったの?

それは、びっくりしたよね。
写真撮られなくて、よかったね。
ココちゃんのおかあさんは残念がってる?
うちのママといっしょだね。

わーわー、言いながら
最近のママは、すばやくカメラ持ってるよ。

ぼくんちのネズミさんは
なぜか、緑色
なんでかニャー?

返信する
えふさんちのコロちゃんへ (ココ)
2012-02-28 15:12:56
コロちゃんとこのネズミちゃんは、おなかが柔らかい綿でできてるのね?
この白いネズミちゃんは、石がたぶん重りとして入っているんだろうけど、かじったらあぶにゃいわね~。

コロちゃんは3兄弟だから遊び相手がいて、うらやまし~わ~。そうやって相手の痛みもわかるってわけなのよね。
たまにはチビちゃんに勝たしてあげてね。

Nお姉ちゃんのだんなさまは優しいのね。
ちゃんと塩分控えめなジャコがお土産だなんて。

シアワセ感いっぱいのコロちゃん一家、バンザイ。
返信する
み~たんへ (ココ)
2012-02-28 15:18:54
み~たんのママも、み~たんのかわいいポーズを見つけると、シャッターチャンスってがんばっちゃうわけね?
わかるわかる、っておかあさんもうなずいています。

だって、み~たんの写真を見るとみーーーんなどれもこれも、おかあさんを笑顔にさせるくらい可愛く写っているもんね。
また、楽しみにしてるからね。

み~たんのネズミちゃんはグリーンカラー?
おっしゃれ~~~♪
楽しく遊んであげてネ。
返信する

コメントを投稿