サントリーホール・P7-35・3500円
チェコの作曲家で、初聴きでした、4番は曲想が騒がしく、聴いていて中々入り込めなかった・・但し指揮者とオケの関係は良好な演奏を醸し出していたと感じました
カンタータ花束・・チェコ語、チェコ歌手は声量も豊かで、流石言語で澱みない歌唱でした・・又合唱が美しい・・
8日(月) 19:00 開演
曲目
マルティヌー:交響曲第4番 H305
:カンタータ「花束」H260 解説マルティヌー協会HPから
都響HP
指揮ヤクブ・フルシャ
出演
ソプラノ:シュレイモバー、金城由起子
メゾソプラノ:マルケータ・ツクロヴァー
テノール:ペテル・ベルゲル
バス:アダム・プラヘトカ
合唱:新国立劇場合唱団、東京少年少女合唱隊
東京都交響楽団
マルティヌー協会HP
<追っかけ指揮者大野和士、12月定期演奏会のチケット購入しました、楽しみ・・>

にほんブログ村
チェコの作曲家で、初聴きでした、4番は曲想が騒がしく、聴いていて中々入り込めなかった・・但し指揮者とオケの関係は良好な演奏を醸し出していたと感じました
カンタータ花束・・チェコ語、チェコ歌手は声量も豊かで、流石言語で澱みない歌唱でした・・又合唱が美しい・・
8日(月) 19:00 開演
曲目
マルティヌー:交響曲第4番 H305
:カンタータ「花束」H260 解説マルティヌー協会HPから
都響HP
指揮ヤクブ・フルシャ
出演
ソプラノ:シュレイモバー、金城由起子
メゾソプラノ:マルケータ・ツクロヴァー
テノール:ペテル・ベルゲル
バス:アダム・プラヘトカ
合唱:新国立劇場合唱団、東京少年少女合唱隊
東京都交響楽団
マルティヌー協会HP
<追っかけ指揮者大野和士、12月定期演奏会のチケット購入しました、楽しみ・・>

にほんブログ村