あすか姫の七色の道

料理好きがこうじて、色々な事に興味を持ち…そんな色々な道をすすんでみる日々を綴ります。

お野菜たちのその後

2011-04-29 20:48:45 | 食・レシピ
今晩の夕ご飯のおかずは
きのう届いたお野菜たちの一部を
使ってみました。
Nec_0483
左:レンコンのきんぴら
中:
葉つきミニ人参の葉を茹でてみじん切りにし
ツナマヨサラダ仕立てに
ラディッシュ、赤ミズナ、葉つきミニ人参
右:
菜花を茎、葉、花の部分に
それぞれわけててんぷらに
お味は、
それぞれのお野菜の持ち味が
濃く、あまく、美味しかったです
今晩お料理できなかったお野菜たち
どんなお料理にしようか
楽しみです。

お待ちしてました

2011-04-28 18:39:20 | 食・レシピ
東日本大震災がおきてから
少しでもお役にたてればと
にゃんこ用品通信販売のポイントを
震災で被災したペットたちへと寄付
したりしてきました。
そして、きょう、
Nec_0481
↑これが届きました。
今月初旬
某TVの夕方の報道番組で
茨城・福島の農家のみなさんが
風評被害で困っていらっしゃると特集
ありました。
その救済プロジェクトで
地元野菜を10品くらいをつめた
『野菜ボックス』として販売する
というのがあり、申し込んでみました。
Nec_0482
↑入っていたお野菜たちは
わけぎ、葉つきミニ人参、赤ミズナ
ラディッシュ、リーフレタス、チンゲン菜
レンコン、なす、菜花、さつまいも。
どれも、新鮮なものばかり。
さあ~て、どうお料理しようかな

春爛漫

2011-04-21 23:24:13 | 食・レシピ
見つけましたぁ~
Nec_0003
八重桜です。
最寄駅のバスロータリーに。
ソメイヨシノが散ってしまったなぁと思ったら…、
↑上の写真のとおり、満開です。
さすがにここでは
リベンジお花見、
花見弁当はひらけないなぁ~
きょうは、
午前は和菓子教室、
午後は陶芸教室でした。
相変わらず
予定が詰まる日は
詰まってしまうもので…。
午前の和菓子教室は…。
少し早いですが、
5月はこのお花の季節という事で。
Nec_0005
Nec_0001
上:『バラ苑』
   粒あんの蒸し羊羹の上に
   新緑の様にかるかん生地をあわせ
   バラの花(←見えるかなぁ?!)を
   咲かせたもの 
下:『葉っぱのくっきー』
   抹茶入り和風のクッキーで
   葉っぱの形に仕上げたもの
午後の陶芸教室は…。
この出来立てのお菓子を
おやつに召し上がってもらおうと
持って行きました。
Nec_0002
↑切り分ける前の『バラ苑』
若干、陶芸教室のお道具が
写りこんでいますが…、
ご愛嬌ということで。
陶芸教室の作品制作のほうは
いまは、
『韓国で使われるようなものを』
をコンセプトに作っています。
3作品にうわぐすりをかけましたが
そのうちの1つが
うまく、はすい剤が効かず
うわぐすりをはじいてくれません
以前にもあった事で
苦心したのですが
またもやです。
なぜだろう…。
永遠の課題になったら嫌だなぁ…。
楽しい時間はあっという間に過ぎ
終了時間になりました。
帰り道、
川沿いの公園に見つけました
何?って
八重桜です
GO花見リベンジ?!

花見弁当

2011-04-17 14:47:11 | 食・レシピ
きのうは、
朝から夕方までの予定で、
シュガークラフト教室でした。
いつもなら17時位まで
かかってしまうのですが、
きのうは15時で出来上がりました。
季節はずれですが、
ハロウィンのバスレリーフです。
Nec_0472
魔法使いにふんしたくまさんと
お化け、くり抜かれたかぼちゃですね。
思いのほか早く終わったので、
だんなさんと
近くの公園でお花見をすることになりました。
花見弁当を速攻で作って
ビール、缶チューハイ等もって公園へGO
ところが、
夕方から風が強くなっていて
乾杯してものの数分で退却…。
砂嵐が吹いていたので
せっかくのお弁当に入るとと苦渋の決断。
Nec_0470
10目ちらし寿司
トッピングは
鰻の蒲焼、湯で海老、スモークサーモン
季節の野菜春巻き
筍、春人参、もやしの塩炒めが入ってます。
これからの季節は、八重桜ですね。
八重桜のお花見スポットを探してみようっと。

いや~な一日

2011-04-14 17:07:38 | 悩み
あすかのだんなさんは、
毎日往復3時間をかけて通勤しています。
始業時間が早いので、
朝5時半には起き、
朝食をとり、
あすかが作ったお弁当を持って
6時半頃にはバスに乗って
最寄駅にむかいます。
その為、
あすかは毎日5時頃起きます
今朝も
いつもの様に静かな一日が始まる…、
はずでした…。
しかし…、
6時少し前、
若い兄ちゃんと思われる怒鳴り声が
聞こえてきました。
そして次に、何かを壊すすごい音が
なんと!!
自宅マンションの非常口が
壊されているではないですか?!
小走りに逃げる若い兄ちゃん。
どう見ても、
夜のお仕事を終えて帰宅途中のホストって感じ。
器物損壊の現行犯です。
即、警察に通報し、
交番の警官や本署の刑事、鑑識官が
来ましたが、
その場では犯人は見つからず…。
午後になって、
業者さんが
壊れた非常口を修理にきていますが、
結構高額らしいです、非常口。
加入している保険で
一時払いはするのでしょうけど
その兄ちゃんに払わせたい!!
嫌な一日の始まりに…。
これだけで済めば良かったのですが…。
あすか家の愛娘(猫)かんなの病院と…。
事務ミスをしたのに
それを謝罪しているつもりの電話が
どう考えても
『当院は悪くない』と云っている…。
一度で済む電話を
何回もしてくる始末…。
『二度あることは三度ある』って
云うのですが、
もう何もない事を願うばかりです。

肩が・・・、腰が・・・、痛~い(涙)

2011-04-11 22:26:37 | アート・文化
きょうで、
東日本大震災から1か月経ちますね。
夕方、
外出先から自宅に帰ろうと最寄駅についた時
びくっとしました。
携帯の地震警報が鳴ったからです。
揺れを感じずに自宅に着けましたが、
ついてすぐTVをつけてニュースをみると
福島と茨城で震度6弱
心配したシュガークラフトの先生から
携帯に電話があったり、
だんなさんからメールがあったり…。
本当にこの地震、いつおさまるのでしょう
被災地の皆さんの事を思うと、
胸が痛む毎日です。
そんな時に
自分の趣味の時間を過ごせることは
幸せなのだと
自分に言い聞かせて
昨日、今日と
踏ん張ってみました。
Nec_0468
Nec_0469
『アイシングのカラーワーク』
卵白と水と粉糖とレモン汁で作った
クリーム状のもので
それぞれの部分を作ります。
Nec_0466
Nec_0467
『レースとフィリグリーとエクステンション
のケーキ』
やはりアイシングを駆使したもの。
ふたつとも、
桜の季節を意識した色使いに仕上げました。
細かい作業が続いたので、
肩がボキボキとなったり…、
腰痛に耐えながらだったり…
写真写りをよくしておきました。
何故ならば…、
細かいところを見られると
あらがわかってしまうから…。

お届け物で~す

2011-04-10 23:40:47 | ブログ
きょうは、
午前中から夕方まで
シュガークラフト教室でした。
そして、夕方帰宅してみると…、
「お届け物だよぉ~」と
Nec_0463
大小の宅配便が・・・。
まず、小さい包みを開けてみると…、
Nec_0464
メッセージカードが添えられた
ダイヤ3石が縦並びのペンダントと
ドームの入れ物に入った赤い薔薇の
プリザーブドフラワー。
メッセージカードを見てみると
私宛の名前がまずあり、
続いて
『15年の感謝をこめて』と
だんなさんからのお言葉。
次に、大きな包みを開けてみると…、
Nec_0465
ケーキでお茶する?!時のような
ピーターラビットの挿絵がはいった食器セット。
だんなさんいわく、
「将来、お教室を開くとき、役に立つでしょ」と。
誕生日や結婚記念日でもないのに…。
でも、うれしかったです。
お教室開催の夢に向かって
踏ん張ります!!
本当に、有難う
<ちなみに その1>
結婚15周年記念に
わたしが作ったシュガークラフトは…。
Pa110745
Pa110746
<ちなみに その2>
シュガークラフトの完成写真等は
明日以降ということで

気が付けば・・・。

2011-04-07 21:15:53 | ブログ
気が付けば・・・、
Nec_0462_3
桜が咲いていました
この桜は、
先日3月19日
河津桜について書いたブログと
同じ川岸に咲いています。
この川岸に向かうまでに
公園もあって
そこにも桜が咲いてました。
ふと見ると・・・、
お花見をしている方々が
数グループ。
もうお開きの様子…。
17時半頃でしたが、
やはり夜暗くなってからは
何かあるといけないから…でしょうか?
きょうは、午後から陶芸教室でした。
お教室を主催されている
Kayokoさんのお孫さんは
きょうが幼稚園の入園式だったそうです。
う~ん、
あすかにもそんな頃があったなぁ…

まだまだ、道のりはながく・・・。

2011-04-03 21:58:41 | 食・レシピ
きょうは、
午後から和菓子教室でした。
私が習っているお教室は、
レギュラーコースがパートⅠ~Ⅳ、
それが終わると師範科。
師範科が終了すると講師の免許が頂けます。
講師の免許をとると、
その腕を磨くために?!
全24回の講師セミナーがあります。
その講師セミナーが終了すると、
さらに上を目指すために?!
全24回のHighクラス講師セミナーがあります。
そして、そして、
そのHighクラスセミナーが終了すると、
上の上を目指すために?!
High Highクラス講師セミナーがあります。
って、ここまで書くと、
いったい何時終わるんじゃい、
はぁ~と、つい、ため息が出てしまいます。
それだけ、
和菓子の世界は奥深いのでしょう。
愚痴ってはいけません。
(自分が自分に向けていってます)
で、きょうは作ったのは、
Nec_0453
『黄味時雨 いろいろ』
Nec_0458
ズームアップして
黒いのが、胡麻時雨
緑のが、抹茶時雨
紫のが、葉ボタン
ピンクのが、富貴草(フウキグサ:牡丹の別名)
Nec_0459
『白樺』
長野の松本にある
開運堂さんの“真味糖(しんみとう)”
のようなものでしょうか?
ちなみに、
毎年秋に『研修会』といって
二日間にわたり
朝からお昼ご飯をはさんで夕方まで
レギュラーコースの総復習と新メニューの
勉強会のようなものもあります。
道のりはながくながく続くのでした。

もう春なんですねぇ・・・。

2011-04-02 20:04:10 | アート・文化
気が付けばもう4月。
一年の三分の一が過ぎ…。
花が咲き乱れる春本番なのですねぇ…。
早春には、
P7280005_2
福寿草が…。
そして、
200804141148000
染井吉野が咲き。
さらに季節がすすむと
P8150002_2
八重桜が…。
この画像のお花たちは、
シュガークラフトで作りました。
北国の春はまだ遠いかもしれませんが、
少しずつでも…、
被災地の皆様にも春が来ます様に…。
そういえば、
大阪造幣局の通り抜けに行きたいなぁ…。
毎年、のがしてるんですよねぇ…。