昨日・今日と予定がなくって つまらないのだ。
それならば、息子の長女Wはんに 入学祝渡しに行こうとしたが、
二歳児Hちゃんが保育園で「濃厚接触者」になったため、
「来んほうがエエで。」と息子言う。
老いては子に従うことにした。 コロナ憎し。
ほんなら、大阪市立中央図書館にしか置いてないという
某書籍が必要なので借りに行くことにした。(昨日のこと。)
大阪メトロはめっちゃ値段高い。
でも、土・日・祝は 一日乗車券が600円やから、
図書館帰りに難波(またまた なんばウォーク)で
ランチして、梅田で一人映画しようと計画。
(三回乗ったら、元が取れる。)
西長堀で本借りて、
難波でお昼。
この日は古潭らーめん。
えへへ、今日も大食いですね 自分。
難波でお昼。
この日は古潭らーめん。
えへへ、今日も大食いですね 自分。

いやー、カメラって ちょっとのことで、
魚眼レンズか何かで撮ったようになるでしょ。
右の天津飯は ミニサイズで
この写真よりか、もっと小さかったえ!!
(どっちにしても よう食べはるなあ、あんさん。)(恥)
おつぎは映画です。
「ゴヤの名画と優しい泥棒」
これが観たかったけど、時間がうまく合いそうにないので・・。

「さがす」
これも面白そうなので、梅田のLOFTに行くことに・・。

テアトル梅田とい映画館で、お金払おうと思ったら、
な・なんと ほぼ満席!!
いや、一人やから座れるんですけどね。
いつもは平日に映画観に行ける身分になった自分。
映画館はいっつもガラガラに空いてると
勘違いしてました。
土・日は結構 混んでるねんなあ・・。
密がこわい私は高齢者。
「また、平日に来るわ~。」と
映画 パスして帰ってきました。
だいじょぶ・だいじょぶ。
わざわざ借りに行った書籍以外に、
これを借りたからね!!

大好きな萩尾望都の漫画。
ひひひ!! うれしいわ~~!!
はっきり言って、中途半端な映画より、
ずっと文化度 高いし。
映画はまた、別の日に。