久々の更新。

ココも 元気にしてます。
とにかく 齢を感じてしまう今日この頃。
夜 眠とうてねむとうて・・。
で、
わての
バイト先のきっちゃ店は大阪は南森町。
船場センタービルの すぐそばで、
当時はまだまだアパレル業界も活気がありましたので、
デザイン関係者なお客さんで
音楽好きそうな
若い子がお昼ごはん食べに来るので、
「なー クラプトンのチケット
一枚あまってるねん。買ってくれません?」
なんて声をかけていたのです。
そんなわてを見て、
新米バイト君の鳥山君が
「みきちゃん クラプトンなんか聴くのん。
クラプトンなんかより、
もっと ええのん あるで。
僕 ブルース やってるねん。
こんど 友達のバンドのライブあるから
聴きに 行かへんか。」 と お誘いが・・。
へええ・・。
ブルースって・・???
あんまり知らんけど、
ウェストロードB・Bやったら
万博公園の8・8ロックデー行ったとき
聴いた。
かっこよかったよな・・。
あんなんのことかしら・・。
ついでにゆうと
あの時、
アイ高野とか
G・カップスのなんとかかんとか加部(べーやん)とか
エディ・幡(字合ってる?)とか
Gサウンズ育ちのわては
うれしさのあまり
ひえええ~~ん!!と 踊りまくりノリまくり、
その夜 一晩中 幻聴で眠れなかったくらいに
楽しかったのでした。
乙女 18歳の夏でした。
話が横道に逸れましたね。
でも、
これは わてのブログやもん。(タダやけど。)
人の勝手じゃ。
そっか~・・。
ブルースって
もしかして あのときみたいに
カッコエエのんかも・・。
でも、
鳥山氏は
「僕 芸名 ストーミー鳥山ってゆうねん。」って
言いやった。
なんか スマイリー小原みたいで 気持ちわる。
(ザ・ヒットパレードででも 育っていたもんで。)
(ストーミーマンデーブルースを知るのは もう少しあと

でも、
ブルースの
しかも ライブハウスなるトコにも 行ってみたい・・。
而して、数日後
わてと 鳥山君は
(今はなき なつかしの)
梅田はバーボンハウスのドアを開けたのでした。
その日の出演は
確か・・ファファ・・ファッツボトル・・やで。
ハルちゃんやで。
つびこん。
おまけ。
あの
クラプトンのチケットなんですけど、
結局 売れずに、
後日
行きました。
もう
あんまり 一緒に遊びたいと思てなかった
ボーイフレンドと フェッティバルホールに。
なんでかっつーと
勿体ないから。(その頃からビンボーだったんすね・・。)
(しみじみ・・。)
