
いつもの「ハイキングサークルひまやま」で、
一泊二日の山行。
岡山県の星山(ほしがせん)と鳥取県の三平山(みひらやま)に。
うちのキャプテン(リーダーともゆう。)は、
ほんっとに良い山を探しては、連れて行ってくれるんだ~~!!

今回の宿は、蒜山高原のペンション。
ここが また良かった。
メインはきのこ鍋だよ。
天然の栗の茹でたんとか、
ガマズミの実のソースがかかったヨーグルトとか・・。
赤ワインはグラスになみなみと注いでくれて、400円やし。

これは、朝ごはんね。
私は オイモさん食べてます。
11人泊まって、貸し切り状態。

なんかごちゃごちゃしてるけど、楽しい室内。(笑)

翌日の三平山が 高さのわりに急登するトコがあったりして、
結構 登りごたえがあって、楽しかった。

急登の後の絶景。大山。
ここで ランチ。サイコーでした。

下山後は グルリと日本海側まで行って、
姿の違う大山を見てから 帰途に就きました。

大阪に到着後の反省会も盛り上がって、
すごく楽しかった。
山はもちろん、
人数、宿、天気などがすべて良い条件だと、
こんなにも楽しいねんな~と みんなが思った山行でした。
ハッピー。
そして 感謝。😊
さてさて、
明日はラクチンな、
マイクロバスで行く 湖東三山紅葉めぐり。
朝早いから、寝よ。
紅葉にはちょっと早かったのかな。
こちらも佐多山の紅葉が佳境を迎えましたよ。
安くて素敵なペンション
いっぱいありますね。
今回のペンションも すごく素敵で
リーズナブルでした。
わてダからです。