野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

地味なオバシギ。

2007-08-19 | Weblog
特徴がよくつかめない、地味なオバシギ。
アジサシ、コアジサシなどの中で、黒っぽい茶色の2羽がオバシギ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の目で見つけた、オバシギ。

2007-08-19 | Weblog
オバシギは地味で、よく区別ができない。いつも人頼りで、見つけてもらっていた。今回初めて自分の目で見つけた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤なオオソリハシシギ。

2007-08-19 | Weblog
大きなオオソリハシシギがいた。真っ赤な夏羽だ。もっと撮りたいと思っていたが、飛び去ってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏羽の赤いメダイチドリ。

2007-08-19 | Weblog
メダイチドリは、まだ赤い夏羽をしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダイチドリ。

2007-08-19 | Weblog
メダイチドリが走り回っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイゼンも居た。

2007-08-19 | Weblog
浜にはダイゼンも居た。いつもムナグロと間違えてしまう。ほんとによく似ている。海にいるのがダイゼンで、田んぼにいるのがムナグロ。という区別しかできそうもない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街でオシロイバナを見た。

2007-08-19 | Weblog
随分、鮮やかな花だ。オシロイバナと言うんだそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする