野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

オオヨシキリに出会った。

2008-05-13 | Weblog
オオヨシキリは元気よく真っ赤な口の中を見せていた。
雨は小降りだが、ずいぶん寒い。伊豆沖に台風が来ているとのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏を告げるオオヨシキリ。

2008-05-13 | Weblog
夏のオオヨシキリだが、今日はすごく寒い。日光で雪が降ったという話まで聞いた。これでは夏鳥たちが、引き返しそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぎやかなオオヨシキリ。

2008-05-13 | Weblog
ギョギョシギョギョシと、大きな声で鳴いていたオオヨシキリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛ぶアマサギの亜麻色。

2008-05-13 | Weblog
今季初めて見た亜麻色のアマサギ。飛んで行くのが見えたが、近くには降りてくれなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼのチュウシャクシギはきれいに見える。

2008-05-13 | Weblog
田んぼので見るシギたちは、緑をバックにきれいに見える
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼにはハマシギも来る。

2008-05-13 | Weblog
ハマシギも田んぼに来ていた。夏羽で黒い腹をしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼに来ていたキアシシギ。

2008-05-13 | Weblog
先日は、浜辺で見たがこの日は田んぼで見た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマボウシの花をみた。

2008-05-13 | Weblog
白い花びらのように見えるのは、花びらではなくガクなのだそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする