野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

夕方の、アオバズク。

2008-07-16 | Weblog
アオバズクが活動開始。ISO感度を最高に上げて、月明かりと水銀灯の明かりで、ホワイトバランスもわからなず撮ったもの。眼だけは光っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月が出ていた。

2008-07-16 | Weblog
13夜ぐらいの月が出ていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸びを見せた、アオバズク。

2008-07-16 | Weblog
ずっと同じ場所にとまっている。昼間は眠っている時も多い、夜行性のアオバズク。やっと変ったポーズを見せてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も、アオバズク。

2008-07-16 | Weblog
じっと見つめるアオバズク。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若いオシドリ。

2008-07-16 | Weblog
さっそく野鳥図鑑を調べてみると、オシドリのオスのエクリプスは、メスに似ているが、くちばしは赤いとのこと(メスのくちばしは灰色)。どうやら今年生まれの若いオシドリのオスが飛んできたようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシドリのメスのような。

2008-07-16 | Weblog
いままで会ったことがない鳥だが、オシドリのメスのようだと思った。目元の可愛い鳥だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池にオシドリ?がいた。

2008-07-16 | Weblog
池の傍で、鳥を探していたら、オシドリのメスのような鳥が、泳いできた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤な花の、キョウチクトウ。

2008-07-16 | Weblog
真っ赤な花のキョウチクトウがあった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする