野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

会いに行けばとにかく会えるのはうれしい、ミヤマホオジロ。

2011-02-12 | Weblog
もう一度会ってみたいと出かけたが、今回も出てきてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまり姿を見せなかった、ミヤマホオジロのメス。

2011-02-12 | Weblog
今回は、メスにはあまり会えなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数が少なかったよ、ミヤマホオジロ。

2011-02-12 | Weblog
オス3羽(頭の黒いもの2羽、色の薄いもの1羽)、メス2羽で5羽しかいないようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び出したミヤマホオジロ。きつい顔をしていた。

2011-02-12 | Weblog
可愛いミヤマホオジロも、いかつい顔していたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季は少ないようだ、ミヤマホオジロ。

2011-02-12 | Weblog
今季見ることができる場所で、いま私が知っているのは、ここだけだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色が薄いよ若いのだろう、このミヤマホオジロ。

2011-02-12 | Weblog
頭に立ちあがった冠羽も茶色っぽかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待っていたミヤマホオジロが、出てきてくれた。

2011-02-12 | Weblog
かなり待たされたが、とにかく出てくれてほっとした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い場所に飛んできたのは、カシラダカ。

2011-02-12 | Weblog
待っていたのはミヤマホオジロだった。やっと来てくれたかなと思ったが、カシラダカだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草の中から顔をだした、カシラダカ。

2011-02-12 | Weblog
草の中で何かもぞもぞ動いていた。しばらくして顔を出したのはカシラダカだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする