野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

メタセコイヤの茶色の葉っぱを背に、逆光の中のオジロビタキ。

2012-12-07 | Weblog
ニシオジロビタキではないかとの声があった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾を上げたオジロビタキが撮りたかった。

2012-12-07 | Weblog
残念!もう少し顔を向けてほしかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとよく見える枝にとまってくれた、オジロビタキ。

2012-12-07 | Weblog
葉っぱの陰で、見えにくいことが多かったけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中を向けてとまっていた、オジロビタキ。

2012-12-07 | Weblog
とまっていた時間は長かったけれど、よいポーズは見せてくれなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタセコイヤの枯れた葉っぱを背景にとまった、オジロビタキ。

2012-12-07 | Weblog
なぜかメタセコイヤの周りばかりを動いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この公園では、初めての出会いだ、オジロビタキ。

2012-12-07 | Weblog
もう10年以上もこの公園にきているけれど、ここでのオジロビタキは見ていなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここには、年中セッカがいるのかな。

2012-12-07 | Weblog
小鳥の動きがあって、しばらく待っていたら出てきたのはセッカ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土手の草むらから出てきた、セッカ。

2012-12-07 | Weblog
ノビタキの去って行った土手には、セッカだけかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翼がきれいに透けた、ヒガラの飛び出し。

2012-12-07 | Weblog
飛びだしのヒガラが撮れていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする