野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

ようやく出てきた、トラツグミ。

2012-12-17 | Weblog
今季初見のトラツグミだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠慮深そうに、水場に来たのはトラツグミ。

2012-12-17 | Weblog
なかなか来てくれないトラツグミ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなトウカエデにもとまっていた、シロハラ。

2012-12-17 | Weblog
7~8羽のシロハラが次から次へと、水場にやってくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の前の枝にとまり、大きく撮れたシロハラ。

2012-12-17 | Weblog
あまりに近すぎる、ノートリミング。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュロの葉っぱにとまった、シロハラ。

2012-12-17 | Weblog
葉っぱの隙間から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水場に何度も次から次へとやってくるシロハラ。

2012-12-17 | Weblog
シロハラは実に多い。7~8羽いるようだとのことだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな水場で、シメが2羽でいばっていた。

2012-12-17 | Weblog
小柄でも気が強くて、ツグミたちを追い出す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこどけ!とやってきたシメ。

2012-12-17 | Weblog
ほかの鳥を追い出して、水場にはシメが残った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この公園には、シメがかなりいるようだ。

2012-12-17 | Weblog
チッ、チッときつい声を出して鳴いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする