野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

たっぷり楽しませてくれた、キレンジャク。

2013-04-07 | Weblog
近くにはヒレンジャクもいるけれど、私が来てからは姿を見せてくれなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待していた木にとまってくれた、キレンジャク。

2013-04-07 | Weblog
なかなか期待通りにはやって来てくれないけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の葉っぱの間から、キレンジャクが見えた。

2013-04-07 | Weblog
数時間出るのを待っていたそうだが、ゆっくり出かけた私は、着いて数分で撮らせてもらった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い尾羽の先を見せる、後ろ姿のキレンジャク。

2013-04-07 | Weblog
関東ではキレンジャクとの出会いは少ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い実をくわえて飛ぶ、キレンジャク。

2013-04-07 | Weblog
ジャノヒゲの青い実は、小鳥との写真によく合う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛びだした、キレンジャク。

2013-04-07 | Weblog
何度か飛びだしにシャッターを切ったけれど、ピントが来てくれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めての、キレンジャク。

2013-04-07 | Weblog
数か所でキレンジャクの話は聞いたけれど、実際に会えたのは今回だけだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草地で、青い実を探しだしたキレンジャク。

2013-04-07 | Weblog
青い実はジャノヒゲの実だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと1羽のキレンジャクに出会った。

2013-04-07 | Weblog
ヒレンジャクには何度か出会ったけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする