野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

草花、ホトケノザの中のムクドリ。

2013-04-09 | Weblog
園路わきの草地で、数羽が餌を探していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の草、緑いっぱいの中のムクドリ。

2013-04-09 | Weblog
ムクドリは、よく似合っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラにとまってくれた、花と一緒のムクドリ。

2013-04-09 | Weblog
目の前でサクラの木にとまった。(春の嵐の前、まだサクラの花があった。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラと一緒、ムクドリも絵になる。

2013-04-09 | Weblog
園路脇にいたムクドリ、クルマを避けてサクラにとまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラと一緒、シジュウカラもいいね。

2013-04-09 | Weblog
サクラとなら、どんな鳥も撮りたくなるね、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラには、シジュウカラもやって来た。

2013-04-09 | Weblog
サクラはもう、ほとんど散ってしまったけれど、散る前のものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の前の枝に、シメがとまった。

2013-04-09 | Weblog
北へ帰って行くころだ、シメもだいぶ少なくなった気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの上を、チョウゲンボウが飛んできた。

2013-04-09 | Weblog
近くには来てくれなかった。そのまま土手を越えて行った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園路わきの木立の陰で、タツツボスミレが咲いていた。

2013-04-09 | Weblog
スミレの種類は随分多いようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする