野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

三度目の挑戦、オオタカのカモ狙い。

2014-12-23 | Weblog
これも失敗、3度ほど挑戦したが、失敗。狩りのへたな若タカは、諦めたのか去って行った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホバリングして浮いてくるカモを狙う、オオタカ。

2014-12-23 | Weblog
カモはオオタカのとまっている枝から2~3メートルしか離れていないところで、あざけるように泳いでいた。オオタカが飛び出すとさっと潜る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び狩りに飛び出す、オオタカ。

2014-12-23 | Weblog
すぐ下にいるカモを狙うが、潜って逃げられる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

位置を変えて、再挑戦を目指すオオタカ。

2014-12-23 | Weblog
失敗して元の枝に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモを狙って飛び出した、オオタカ。

2014-12-23 | Weblog
枝の低い位置にとまっていたが、泳ぐカモに向かって飛び出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川のカモを狙っていた、オオタカ。

2014-12-23 | Weblog
若いオオタカは、無謀にも大きなマガモを狙っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の対岸の小さな木に、オオタカがとまっていた。

2014-12-23 | Weblog
茶色っぽい、若鳥だ。
寒い日だった、周りには雪が残っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクセキレイが、ひらりと羽ばたいた。

2014-12-23 | Weblog
ハクセキレイとセグロセキレイが近い距離にいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この川には、セグロセキレイがいた。

2014-12-23 | Weblog
寒いのかな、羽を膨らませて空気でも入れているような。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする