野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

キジは、背中もきれいなんだよ

2014-12-30 | Weblog
国鳥といわれるほどだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばたばたと飛んで行ったよ、後ろ向きのキジ。

2014-12-30 | Weblog
きれいな羽色を見せた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆光の枝どまりだ、カオジロガビチョウ。

2014-12-30 | Weblog
うまく色が出ないよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまに会えるのはいいかもね、カオジロガビチョウ。

2014-12-30 | Weblog
年に1度か2度なら、会うのもいいかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地面に降りた、ベニマシコ。

2014-12-30 | Weblog
土の上にもやってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥に汚れた枝では、きれいでなかったベニマシコ。

2014-12-30 | Weblog
もっとバックの色のよいところで撮りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の汚れた枝の間に、ベニマシコのメスも姿を見せた。

2014-12-30 | Weblog
こんなところに餌があるのだろうか、ちょろりちょろりと小鳥がやってくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥で汚れた木の枝に、ベニマシコがやってきた。

2014-12-30 | Weblog
目当ての鳥は現れず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオモズではなくて、普通のモズ。

2014-12-30 | Weblog
この日は、私には姿を見せてくれなかったオオモズ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする