野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

初見、初撮りだったウトウ。

2015-07-08 | Weblog
大きな波で船の上でよろけながらの必死の鳥撮り、ウトウも初見初撮り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒れた寒い海、ウトウが飛んだ。

2015-07-08 | Weblog
海の色は、残念ながら灰色だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2羽でつれだっていた、ウトウ。

2015-07-08 | Weblog
繁殖期のようで、2羽ずつを何度か見かけた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽ばたいた、ウトウの若鳥。

2015-07-08 | Weblog
ばたばたと何度もするが、飛べなかったようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船の周りをうろうろしていた、これはウトウの若鳥らしい。

2015-07-08 | Weblog
飛ぶ力も泳ぐ力も弱くて、船の近くから逃れられなかったようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い足を見せて飛ぶ、ケイマフリ。

2015-07-08 | Weblog
ケイマフリとはアイヌの言葉で「赤い足」という意味なのだそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上を飛ぶ、ケイマフリ。

2015-07-08 | Weblog
この辺りにはケイマフリはかなりいて、よく飛んでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界的には、すごく珍しい鳥ケイマフリ。

2015-07-08 | Weblog
世界的にも北海道周辺でしか、繁殖していないそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの、ケイマフリ。

2015-07-08 | Weblog
ケイマフリには関東で会ったことがある。あれは何年前だったか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする