野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

溝から出て、全身を見せてくれたセジロタヒバリ。

2015-11-10 | Weblog
今回のこの島で、2種目の初見の鳥だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溝の中でこちらを向いた、セジロタヒバリ。

2015-11-10 | Weblog
向かい側からも溝を覗いている人が居て、セジロタヒバリがこちらに向いてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中はよく見せた、セジロタヒバリ。

2015-11-10 | Weblog
溝の中で背を向け、とことこと離れていく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい出会い、セジロタヒバリ。

2015-11-10 | Weblog
もっぱら居場所は道路脇の溝。苦労した出会い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の木のてっぺんに登っていた、ウグイス。

2015-11-10 | Weblog
まさか、ウグイスは柿は食べないだろうな。柿につく虫が目当てだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林を歩いていると、枝にとまっていたウグイス。

2015-11-10 | Weblog
この島ではよく見られたが、渡って行くのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯草の上に、ウグイスが出て来た。

2015-11-10 | Weblog
時どき声は聞こえていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崖の上のススキ?にコジュリンがとまっていた。

2015-11-10 | Weblog
かなり距離があるので、小さなコジュリンは、判別できるほどには写らない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上空を、ノスリが飛んだ。

2015-11-10 | Weblog
ノスリの渡りらしいが、やって来るのか、去っていくのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする