野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

ぶらりと田んぼ道を歩いていると、オオジュリンが現れた。

2015-11-24 | Weblog
雑草の中で、カサコソ、バリバリ音がしていた。見ると数羽のオオジュリン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか会えなかった、オオジュリンに出会った。

2015-11-24 | Weblog
今期は、何故かなかなか出会わない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒れた雑草だらけの田んぼに、オオジュリンがいた。

2015-11-24 | Weblog
良い餌が、たっぷりあるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この池の常連、カンムリカイツブリ。

2015-11-24 | Weblog
秋には必ずやって来て、ここで冬を越す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンムリカイツブリが、岸の近くを泳いでいた。

2015-11-24 | Weblog
来てからかなり経っているようで、この池ですっかり落ち着いて居る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池には、ハシビロガモが浮いていた。

2015-11-24 | Weblog
冬のカモたちが、そろって来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼで出会った、白いハト。

2015-11-24 | Weblog
手品に使われるような、白いハトが田んぼを飛び回っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの上を、ムクドリの群れが飛んでいた。

2015-11-24 | Weblog
ムクドリは大きな群れをつくる。小型の猛禽のかっこうの餌になっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背の高い花だ、皇帝ダリヤ。

2015-11-24 | Weblog
木立ダリヤとも呼ばれているようで、背が高く4~5メートルにもなるそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする