野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

いたずらカラスを避けて、飛び出したハクガン。

2015-11-12 | Weblog
カラスが1羽来て威嚇した。3羽が少し飛んだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1羽が羽ばたきを始めた、ハクガン。

2015-11-12 | Weblog
私がハクガンを見たのは、もう20年ほども前だと思う。その時は他のガンに混じって1羽だけハクガンがいた。遠くにいるのを確認しただけで、撮るのははじめてだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1羽は、まだ灰色味が強い幼いハクガン。

2015-11-12 | Weblog
他の2羽より、さらに1~2カ月生まれが遅いのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいぶ、白くなっていたハクガン。

2015-11-12 | Weblog
3羽のうちのこの2羽は、ハクガンらしく羽色がだいぶ白くなっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若鳥のようだ、水を飲むハクガン3羽。

2015-11-12 | Weblog
雨の後の水たまりで、水を飲んでいた。
少し灰色味が残っている、今年生まれ?の若鳥らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京に、ハクガンがやって来た。

2015-11-12 | Weblog
東京新聞によると、東京湾周辺にやって来たのは、58年ぶりだそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会わせた10名ほどで、アオゲラを楽しんだ。

2015-11-12 | Weblog
見知らぬ人も一緒になって、みんなでワイワイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えにくい場所に、アオゲラがとまっていた。

2015-11-12 | Weblog
見つけた人のカメラを、のぞかせてもらって、ようやく見つけた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し濁った池、バンが2羽出て来た。

2015-11-12 | Weblog
ここは、冬にはカモたちが増えてくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする