野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

近くから飛び出した、ハイイロチュウヒのオス。

2017-03-29 | Weblog
その辺りに降りているはずだと聞いていた。こんなに近くから飛び出すなんて。飛び出しに慌ててシャッターを切ったが、撮れているかどうか自信がなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の前を通り過ぎた、ハイイロチュウヒのオス。

2017-03-29 | Weblog
灰色の翼、黒い翼の先端、きれいな姿を見せた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に向かって飛ぶ、ハイイイロチュウヒのオス。

2017-03-29 | Weblog
風にあおられながらも、力強く飛んでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日暮れ近くなって飛び出した、ハイイロチュウヒのオス。

2017-03-29 | Weblog
オスも姿を見せてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に逆らって戻って来た、ハイイロチュウヒのメス。

2017-03-29 | Weblog
高い所を飛んでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に流されながら飛ぶ、ハイイロチュウヒのメス。

2017-03-29 | Weblog
オスもメスもここに来るよと話していたが、メスに会ったのは何カ月ぶりかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葦原から先に飛び出したのは、ハイイロチュウヒのメスだった。

2017-03-29 | Weblog
「オスもメスも葦原に降りているよ」と、先に来た人が話していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホバリングしていた、チョウゲンボウ。

2017-03-29 | Weblog
下に獲物を見つけたのか、風が強いので、飛ばされるのを防いでいたのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後ろの方から、チョウゲンボウが飛び出した。

2017-03-29 | Weblog
チョウゲンボウは、2羽いたようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする