野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

今期は出会いが少なかった、ベニマシコ。

2021-03-10 | Weblog
赤色の濃いベニマシコが現れた。白い頭、ふさふさの白いあごひげ?かなりの老齢にみえるけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水飲みに現れた、ベニマシコ。

2021-03-10 | Weblog
現地に着くと、すぐに出て来てくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の赤い部分がチラリと見えた、コゲラのオスだ。

2021-03-10 | Weblog
頭の羽の間から、小さく赤い部分が見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林では、コゲラに会った。

2021-03-10 | Weblog
よく見ると、頭の一部が赤く見える。オスだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翼を広げて、変なポーズだよクイナ。

2021-03-10 | Weblog
ストレッチの感じではないようだ。何かを見つけて威嚇したのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ葦の隙間から現れたのは、クイナ。

2021-03-10 | Weblog
この川の水、いつも茶色で、きれいでないのが残念だけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょろきょろ、右を見たり左を見たり、アオジ。

2021-03-10 | Weblog
春だね、きれいな羽色になって来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔を見せたのは、アオジ。

2021-03-10 | Weblog
枯れ木に何かが飛んで来たので見ていると、アオジだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ葦の隙間に、カシラダカがとまっていた。

2021-03-10 | Weblog
田んぼ道で見つけた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つやつやした、黄色い花はヒメリュウキンカ。

2021-03-10 | Weblog
園芸種らしいけれど、春初めに気持ちがいい、つややかさだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする