野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

ツルマサキの周りでウロウロ、マミチャジナイ。

2022-11-11 | Weblog

何だか、ここに居すわっている感じだよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくやって来る、マミチャジナイ。

2022-11-11 | Weblog

残ったツルマサキの実に、キビタキやマミチャジナイがやって来る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マミチャジナイもやって来た、ツルマサキの実。

2022-11-11 | Weblog

ツルマサキの実は今年は出来が悪かったようで、ムギマキは短期間でいなくなったらしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山では、マミチャジナイにも出会った。

2022-11-11 | Weblog

数羽いたようだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンプする、キビタキのオス。

2022-11-11 | Weblog

何度か飛んで枝移りしていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び移る、キビタキのオス。

2022-11-11 | Weblog

ツルマサキの実に飛びついているのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキもやって来る、ツルマサキの実。

2022-11-11 | Weblog

ムギマキは数日前までいたけれど、去って行ったそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルマサキの実を選んでいた、キビタキのオス。

2022-11-11 | Weblog

初めは、ムギマキかと思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルマサキの実にやってきた、キビタキのオス。

2022-11-11 | Weblog

こんなところに、まだいたか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山で出会った、キビタキ。

2022-11-11 | Weblog

細い枝に、キビタキのオスがとまっていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする