野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

なかなか出会えない、シメ。

2022-11-30 | Weblog

高い木の先にとまっていたのは、メスのようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝の隙間から見えた、シメ。

2022-11-30 | Weblog

かなり細かい枝がいっぱいあったけれど、その隙間から撮れた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオジに会うのも難しい。

2022-11-30 | Weblog

今季は、何故か、あまりにも少ない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土手の低木に出てきたのは、アオジ。

2022-11-30 | Weblog

一人がカメラを向けていたので、横から撮らしてもらった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦に出てきた、タシギ。

2022-11-30 | Weblog

20羽ほどいたようだけど、土の間や草陰で座り込んで撮らせてくれなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し近寄ると立ち上がった、タシギ。

2022-11-30 | Weblog

かなり期待したけれど、良い場面はなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼでは、タシギに出会った。

2022-11-30 | Weblog

土に座り込んでいることが、ほとんどだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいな場所ではないけれど、キセキレイ。

2022-11-30 | Weblog

何度もここに来てみたけれど、目的のベニマシコには、まだ会えない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水を飲みにやって来た、キセキレイ。

2022-11-30 | Weblog

キセキレイとも、久しぶりの出会いだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキがやって来た。

2022-11-30 | Weblog

声は近くで時どき聞こえていた。メスだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする