野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

翼を広げて見せたコウノトリ。

2022-11-17 | Weblog

2羽のコウノトリの間に、ずいぶん小さく見えるダイサギ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごく遠距離を移動するらしい、コウノトリ。

2022-11-17 | Weblog

新聞の報道によると、日本で生まれたコウノトリが朝鮮半島や中国の方で見られているそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲よく餌取りしていた、2羽のコウノトリ。

2022-11-17 | Weblog

右の個体は、首に名札のようなものをぶら下げていた。近くで生まれた個体ではないように思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウノトリの傍で、ダイサギがジャンプした。

2022-11-17 | Weblog

種は違っても、鳥たちは平和に共存している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川でコウノトリに出会った。

2022-11-17 | Weblog

2羽で連れ立っていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の中州で休んでいた、ハマシギ。

2022-11-17 | Weblog

ハマシギも時どき内陸部の川や池にやって来る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くを歩いていたのは、アオアシシギ。

2022-11-17 | Weblog

これはかなり遠かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やって来た、キンクロハジロのオスとメス。

2022-11-17 | Weblog

冬のカモたちが色々姿を見せる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水辺の木にとまっていた、モズ。

2022-11-17 | Weblog

これはメスだ。モズには時どき出会うけれど、オスにはあまり出会わない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする