野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

林にはカケスが飛んできた。

2012-02-28 | Weblog
しばらくぶりの出会いだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいな青い水に、クサシギがいた。

2012-02-28 | Weblog
青い空が水に映って、クサシギの水鏡。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水辺で餌を探して歩く、クサシギ。

2012-02-28 | Weblog
よく歩きまわっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水辺にはクサシギもいた。

2012-02-28 | Weblog
はじめはイソシギが2羽いるのかと思ったが、1羽はクサシギだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水辺をイソシギが歩いていた。

2012-02-28 | Weblog
イソシギは肩のあたりに白色が食い込むように目立つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石っころのところには、イソシギとセグロセキレイ。

2012-02-28 | Weblog
2羽が寄ってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くの石ころのところに、タヒバリを見つけた。

2012-02-28 | Weblog
ずいぶん近くに飛んできた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の砂州に、タヒバリがいた。

2012-02-28 | Weblog
少し遠かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近い位置からの、オオタカの飛翔だ。

2012-02-27 | Weblog
オオタカが羽ばたき始めたところが撮れたのは何よりだ。
先ほどコガモが飛び回ったのはオオタカのせいだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きく翼を広げ飛び出した、オオタカ。

2012-02-27 | Weblog
きれいな成鳥だった。惜しいなあ光線の方向が今少し・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする