先月ロボット教室の体験の広告を見つけて申し込みをしました。
体験教室の対象が「年長から」となっていたので電話をしてみると「ひらがなが読めれば大丈夫です。テキストに組み立て方が書いてあるので説明を読んで組み立てていきます。分からない所やパーツを付けにくい所はホローします」とのこと。
ひらがなは読める。ただ…読んでそれを理解して組み立てができるかと言ったら…ちょっと不安"(-""-)"
でも先生がホローしてくれるし体験中は私も一緒だし何とかなるかな…と思い申し込みをしました。
体験日当日!思ったより娘は作る気満々(^^)/
とっても楽しみにしていました。
教室に行ってみると娘の他に小学生の男の子が2人いて3人での体験となりました。
ロボットのパーツはレゴブロックのような物で娘はブロックを組み立てる感覚だったと思います。
テキストにはどのパーツを何個使うのか写真付きで掲載されているので、説明を読むより写真の通りにパーツを選んで組み立てていました。
先生が「まず写真の通りにパーツを置いてから組み立ててね」と言うと娘は素直に先生の言う通りにパーツを写真のように置いてから組み立てていました。
その顔は真剣そのもの。男の子たちより組み立てるのがゆっくりでしたが娘1人で組み立てることができロボットを完成させていました(*^^*)
作ったロボットがこちら

頭の部分にモーターやスイッチが入っていて(これは先生が付けてくれました)スイッチを入れるとクロールで動くというもの。
手の付け方によってはバタフライにもなり手の向きを調整していました。
3人で出来上がったロボットで競争して遊びました(*^^*)
体験が終わって入会の説明の時には作ったロボットを壊しながらパーツを色々な所にくっつけて違う物を作って遊んでいました。
娘はまだ年長なのでプレマリーコースというコースがあるそうです。
そのコースのテキストはパーツが現物の大きさで掲載されていて説明文も少なく写真だけで組み立てていけるようです。
私が思った以上に組み立てるのが面白かったようで娘は通いたい!と言ってます(^^♪
月に2回(1回90分)で月謝が9720円+テキスト代540円/月=10260円
今やっている習い事の月謝の合計金額が11000円これにプラス10260円か…(-_-;)
やりたい!っていう気持ちを大事にしてあげたいし…(^.^)
毎月の食費を5000円切り詰めれば今までの月謝にプラス5260円するだけと考えると家計は大丈夫そう。
旦那は「やるなら早い方がいいよ」と言ってるし娘はやる気満々だしこの際申し込みしてみよう!

にほんブログ村
体験教室の対象が「年長から」となっていたので電話をしてみると「ひらがなが読めれば大丈夫です。テキストに組み立て方が書いてあるので説明を読んで組み立てていきます。分からない所やパーツを付けにくい所はホローします」とのこと。
ひらがなは読める。ただ…読んでそれを理解して組み立てができるかと言ったら…ちょっと不安"(-""-)"
でも先生がホローしてくれるし体験中は私も一緒だし何とかなるかな…と思い申し込みをしました。
体験日当日!思ったより娘は作る気満々(^^)/
とっても楽しみにしていました。
教室に行ってみると娘の他に小学生の男の子が2人いて3人での体験となりました。
ロボットのパーツはレゴブロックのような物で娘はブロックを組み立てる感覚だったと思います。
テキストにはどのパーツを何個使うのか写真付きで掲載されているので、説明を読むより写真の通りにパーツを選んで組み立てていました。
先生が「まず写真の通りにパーツを置いてから組み立ててね」と言うと娘は素直に先生の言う通りにパーツを写真のように置いてから組み立てていました。
その顔は真剣そのもの。男の子たちより組み立てるのがゆっくりでしたが娘1人で組み立てることができロボットを完成させていました(*^^*)
作ったロボットがこちら

頭の部分にモーターやスイッチが入っていて(これは先生が付けてくれました)スイッチを入れるとクロールで動くというもの。
手の付け方によってはバタフライにもなり手の向きを調整していました。
3人で出来上がったロボットで競争して遊びました(*^^*)
体験が終わって入会の説明の時には作ったロボットを壊しながらパーツを色々な所にくっつけて違う物を作って遊んでいました。
娘はまだ年長なのでプレマリーコースというコースがあるそうです。
そのコースのテキストはパーツが現物の大きさで掲載されていて説明文も少なく写真だけで組み立てていけるようです。
私が思った以上に組み立てるのが面白かったようで娘は通いたい!と言ってます(^^♪
月に2回(1回90分)で月謝が9720円+テキスト代540円/月=10260円
今やっている習い事の月謝の合計金額が11000円これにプラス10260円か…(-_-;)
やりたい!っていう気持ちを大事にしてあげたいし…(^.^)
毎月の食費を5000円切り詰めれば今までの月謝にプラス5260円するだけと考えると家計は大丈夫そう。
旦那は「やるなら早い方がいいよ」と言ってるし娘はやる気満々だしこの際申し込みしてみよう!

にほんブログ村