ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

秋の味覚さつまいも

2022年10月12日 | 料理(野菜)
フォロワーさんの記事に美味しそうなさつまいもの料理の投稿がありました。

天ぷらに大学芋、チップス…

他のフォロワーさんの記事には焼き芋が掲載されていました。

さつまいもは甘くて美味しい。
娘が幼稚園の時は毎年芋掘りがあって袋いっぱいに貰って帰って来ました。

我が家は焼き芋が多いですが、時々素揚げにしたり、具だくさんのクリームスープを作ったり。

クリームスープを作る時に参考にしているレシピがあります。
それがこちら

雑誌か何かに掲載されていた記事です。
(何年も前に見つけてとっておきました)

材料はこちら

作り方です

私が作る時はさつまいもはレンチンして蒸した物を仕上げの時に入れています。

このスープ、旦那もお代わりして食べてくれます。
ベーコンの塩気とさつまいもの甘さがいい感じで、ハード系のパンとも相性がいいです。


コメント (8)

菜の花と卵のマヨ醤油和え

2019年03月01日 | 料理(野菜)


春ですね(^^)

菜の花が売っていたので食卓へ

ゆで卵と一緒に和えました(^^)

材料

菜の花 1束
ゆで卵 2個
(ゆで卵は固茹ででも少し半熟でもどちらでも大丈夫です)

[A]
醤油 適量
マヨネーズ 適量
からし 適量
(からしはお好みで入れても入れなくてもどちらでも大丈夫です)

作り方

1,菜の花はよく洗い沸騰したお湯でさっと茹でて冷水に入れてからザルに取りよく水切りします。水切りができたら食べやすい大きさに切ります。

2,ボールにゆで卵を入れ、フォークで荒く潰します。

3,材料[A]を混ぜ合わせます。
各材料お好みの量で調整してください。
(私は醤油、マヨネーズ各大さじ1、からしは少量で味付けしています)

4,2に1と3を入れよく和えます。

5,器に盛り付けて出来上がりです。

※半熟のゆで卵で作ると黄身がソースになります。
コメント

オニオンサラダ

2016年06月04日 | 料理(野菜)
 

 先日カラフルな野菜たちで紹介した野菜を使ってサラダを作りました(*^^*)

 やっぱり湘南レッドは辛味が少なく気にならないのが嬉しい(^^♪色もキレイだしサラダにもってこいの食材(^^)

 湘南レッドはスライスして氷水にさらしたあとザルにあけてしっかり水切り。

 ズッキーニはスライスして油で素揚げし、ポモロンもスライスしました。キュウリは千切りにして盛り付けました。

 食べる直前に鰹節を乗せてポン酢をかければ出来上がり(#^.^#)


 娘は焼いたズッキーニは食べませんがチップスにすると1本全部食べる勢いでパクパク食べてくれます♪

 またズッキーニを買ってきてチップスを作ろうと思います(^^)/


 今後もこの調子で色々な野菜を食べてくれるといいんだけど…(^.^;)



にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


コメント

きゅうりの簡単漬け

2016年05月20日 | 料理(野菜)


 何となくさっぱりした物が食べたい!と思ったのがきっかけで作りました。

 材料

 きゅうり 1本
 塩 小さじ1/2
 いりごま 少々

 [A]
 しょうがの千切り 適量
 ごま油 小さじ1/2弱
 醤油 小さじ1/2
 味ポン 小さじ2
 お酢 小さじ1

 作り方

①きゅうりはよく洗ったあと塩を振り板摺をします。板摺したらさっと水で洗ってキッチンペーパーなどで水気を拭き取ります。

②①に切り込みをいれます。薄切りをするような感じで切り込みを入れますが、切り込みがつながっている状態にします。
 (じゃばらになる感じです)1本全てに切り込みを入れたら食べやすい厚さに切っていきます。

③ボールに材料[A]を入れて軽く混ぜそこに②を入れて混ぜます。

④③を冷蔵庫で30分以上冷やし味を馴染ませたら器に盛っていりごまをかけたら出来上がりです。

※漬け汁に鷹の爪やラー油を入れるとピリ辛になります。
※きゅうりの厚さはお好みでお願いします。厚く切った場合きゅうりの中まで漬かっていないことがありますので、漬け時間を調整してください。(早めに漬けたい場合は薄目に切っていただくと早くきゅうりの中まで味が染みます)





にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村
コメント

おかひじきの豆腐マヨ和え

2016年05月14日 | 料理(野菜)


 豆腐を加えるのでマヨネーズを使っていてもさっぱりしています。おかひじきのシャキシャキした触感がとってもいいです。


 材料(3~4人)

 おかひじき 約200g
 スライスハム 4枚
 塩 小さじ1弱

 [A]
 豆腐 50g
 マヨネーズ 大さじ1/2
 みそ 小さじ1
 醤油 小さじ1
 からし 適量

 作り方

①おかひじきは水で洗います。鍋にお湯を沸かし沸騰したら塩を入れて洗ったおかひじきを1~2分茹でます。茹でたらザルにあけてしっかり水気をきります。

②ハムは半分に切り細切りにします。

③ボールに材料[A]を入れて豆腐の形がなくなるまでしっかりと混ぜ合わせます。

④③に①と②を入れて混ぜ合わせたら出来上がりです。


※おかひじきを茹でるときはお湯等熱いので気を付けてください。
※味が薄いと感じるときはマヨネーズやみそ、醤油を加えてお好みの味にしてください。


にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
コメント

ピクルス美味しい(*^^*)

2016年01月16日 | 料理(野菜)


 先日叔母が大根やブロッコリー、カリフラワーを持ってきてくれました(^^♪ブロッコリーもカリフラワーも大きくて立派。食べきれないので両親におすそ分けしましたが、少し残っていたのでピクルスを作りました。
 私のお気に入りは大根とブロッコリーの芯です。シャキシャキとした歯ごたえがあって美味しいです。

 材料
 カリフラワー 小房5個
 大根 (太い部分のところ)厚さ3cmの輪切り2枚
 にんじん 1/2本
 ブロッコリーの茎 1個分

 [A]

 お酢 200cc
 砂糖 大さじ1強
 塩 小さじ1/2

 オリーブオイル 大さじ1
 ローリエ(なくてもOKです) 1枚

 作り方

①材料[A]を鍋に入れ中火にかけます。しっかり砂糖を溶かしたら沸騰直前に火を止めます。

②大根皮を剥き温めたフライパンにオリーブオイルを敷いて全部の面に焼き色を付けます。

③カリフラワーとにんじんを茹でます。多少芯が残っていても大丈夫です。

④ブロッコリーの芯は固い皮の部分(残っていると少し筋っぽいです)をしっかり取り食べやすい大きさに切って茹でます。

⑤清潔な容器にローリエ、②、③、④を入れてから①を入れてください。冷蔵庫に保存して1~2日で漬かります。

※大根は焼かずににんじんも茹でずにそのまま漬けていただいても構いません。
※冷蔵庫で保存はできますが、作ったら早めに食べきってください。
※砂糖の分量を控えています。甘めが好きな方はお好みによって量を調整してください。



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
 
コメント

残り野菜のおかかマヨサラダ

2016年01月14日 | 料理(野菜)


 昨日三浦に住んでいる叔母がブロッコリーやカリフラワー、大根やキャベツを持ってきてくれました(^^♪
近所の農家さんから頂いたそうです。ブロッコリーやカリフラワー、大根の大きさにビックリ(゜д゜)!どれも大きい!家だけでは食べきれないので両親に半分おすそ分けしました。いや~サラダでいただきましたが美味しかった~でもブロッコリーもカリフラワーもサラダに飾りとして出す程度。残ったので鰹節とからしマヨネーズで和えてサラダを作りました(^^♪まだ少し残っているのでピクルスも作りました。ピクルスは漬かったらブログで紹介したいと思います。

 材料

 ブロッコリー 小房3~4個
 カリフラワー 小房3~4個
 にんじん 1/3本
 キャベツ 小さ目の葉1枚
 鰹節 小さいパック1/2袋ぐらい
 いりごま 適量

 [A]
 マヨネーズ 適量
 からし 適量
 醤油 少々

 作り方

①にんじんは一口大に切ります。キャベツは食べやすい大きさにちぎります。

②①とブロッコリー、カリフラワーを茹でます。

③材料[A]を混ぜ合わせます。

④②をザルに取り水気を切ったらボールに入れそこに③を入れてよく混ぜます。

⑤④に鰹節といりごまを入れて全体に混ざれば出来上がりです。

※からしや醤油、マヨネーズの量はお好みの味で調整してください。
※野菜を茹でるとき電子レンジでもOKです。その際はお手持ちの電子レンジの取り扱い説明書に沿って調理してください。
※からしを入れなくてもできます。
※これからの時期、菜の花で作っても美味しいです。いろいろなお野菜でお試しください。



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
コメント

ふろふき大根

2015年12月28日 | 料理(野菜)


 しょうが味噌を使ってもう1品。ふろふき大根です。レンジを使って大根を茹でるので短時間でできます。

 材料(2人分)

 大根 10cm位
 だし汁 100cc (水100㏄+顆粒だし小さじ1弱)
 昆布(小さ目) 1枚
 しょうが味噌 適量

 作り方

①大根は皮を剥き厚さを半分にします。

②耐熱容器にだし汁、昆布、大根入れます。昆布は大根の下に敷いてください。

③ラップをしてレンジで5分~8分加熱します。(根菜の加熱キーがある方はそのキーを使ってください。またレンジのワット数によって加熱時間が異なりますので、大根の状態を見て時間を調節してください)

④③を器にもりしょうが味噌を乗せれば出来上がりです。

※出汁に漬けたまま1晩置いてから食べる時にレンジで1分ほど温めると大根の中まで出汁がしみています。
※大根の中はかなり熱くなっていますのでご注意ください。
※レンジのほか鍋で茹でていただいてもできます。このときだし汁の量は調節してください。
※レンジから容器を取り出すときかなり熱くなっていますのでご注意ください。


にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村
コメント

トマトのサラダ

2015年12月10日 | 料理(野菜)


 野菜のドレッシングを使ってトマトのサラダを作りました。カッテージチーズとトマト、ドレッシングが合います。

 作り方はとっても簡単。トマトを食べやすい大きさにカット。お皿にトマトを並べてドレッシングとカッテージチーズを乗せれば出来上がりです。

 手軽にできる一品で彩もキレイです。トマトの中をくり抜いてトマトを器変わりに。その中に好きな野菜とドレッシングを合わせた物を詰めると可愛らしいサラダができます。



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
コメント

早速作りました

2015年11月28日 | 料理(野菜)
 昨日近所のおじさんから野菜をいただきました。そのことを書いたのがこちらです。何を作ろうかな…と考えていたとき娘が録画したサザエさんを見ていました。そのとき「漬物奮闘記」サザエさんがお舟さんに代わって白菜漬けを作るお話しをやっていました。私の母も私が子供のころ樽いっぱいに白菜漬けを作っていたことを思い出し白菜の漬物を作ることにしました。とは言っても漬ける樽がなければ漬ける器もなく…思いついたのが塩もみ白菜!



 作り方は白菜をざく切り、にんじんと昆布は千切りにして大きめのボールに塩(適量)と白菜、にんじん、昆布を入れて水分が出るまでしっかりもみもみ。水分が出たら重り変わりに小鉢を乗せて冷蔵庫へ。塩昆布と白菜で作ろうと思ったら塩昆布がない~。苦肉の策で煮物などに使う昆布をチョキンチョキン切って使いました。こんな作り方ですが白菜漬けできました(^^♪しっかり塩もみをしているので短時間で出来上がるし手軽です。これからちょっと漬物が欲しいときに作ろうと思います。

 そしてもう1品。ブロッコリーのピクルス風です。頂いたブロッコリーを塩ゆでしてサラダに飾り付けして残ったブロッコリーで作りました。


 作り方はとっても簡単。ピクルスの酢の作り方はきくいものピクルスのレシピを参照してください。今回はこのピクルスの漬け酢にローリエの葉を入れました。そのまま食べても美味しいですが、細かく刻んでタルタルソースに入れても美味しいです!またフレンチドレッシングに玉ねぎのみじん切りと一緒に加えて食べるドレッシングにしても美味しかったです。


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
コメント

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村