朝ごはん
わかめご飯、お味噌汁、しらす、焼きのり、冷やっこ、お茶
しらすおろし、冷やっこ、豚肉の塩こうじ炒め、焼酎の水割り
わかめご飯、お味噌汁、しらす、焼きのり、冷やっこ、お茶
用意するのがラクな朝ごはんです。
冷蔵庫から出してテーブルへ。
温かいお味噌汁は飲むと体の中から一気に暑くなので、冷たいお味噌汁にしました。
前日の夜多めにお味噌汁を作って冷蔵庫に入れておきました。
フォロワーさんからのコメントで冷たいお味噌汁を教えてもらいまして、やってみました。
冷たいお味噌汁もいいです。
前日に具を入れずに汁だけ作って冷やしておいて、食べる時にきゅうりやネギなど薬味を入れても美味しそうと思いました。
ただ…娘は
「暑い日でもお味噌汁は温かい方がいい」
と言われました。
お昼ごはん
食べ損ねました。
昨日はバイトでした。
入荷した商品が多くて、検品や商品の陳列も多く、1時間の延長を頼まれました。
バイトを終えてお店を出ると、久しぶりにママ友に会って立ち話しスタート。
このママに会うのは何年ぶりだろう…
娘が幼稚園に入る前に通っていたサークルで知り合いになりました。
幼稚園も違うし、小学校も違うのでなかなか会えず…
コロナの話しから修学旅行の話し、勉強の話しなどなど。
私が「もしかして、ここの塾に行ってる?娘が双子の女の子がいてね…なんて話してて…」と聞くと「行ってるよ~。あれ?もしかして一緒の塾?」そこから夏期講習や英検の話しになりました。
時計を見ると30分ほどは話していたかも。
ママ友と別れて駐輪場へ行くと、
前に住んでいた家の近所の人とバッタリ会って立ち話しスタート。
どのくらい話していたのか分かりませんが、しばらく話して帰宅開始。
二度あることは三度ある
家の近くで娘が通っている音楽教室の受付の人に会い、そこでも立ち話しスタート。
娘が、高学年になりピアノの時間が遅いので、その受付の人に会うのは2~3年ぶり。
その人が受付にいるのは5時まで。久しぶりにあってピアノの話しを中心にまたしばらく話していました。
その方、お孫さんが生まれたのをきっかけに受付のお仕事を辞めたようで、今は娘さんの子育てのお手伝いをしているんだとか。
普段なら
自転車で10分もかからない通勤
ですが昨日は帰って来るのに
1時間以上かかりました。
立ち話ししながら帰ってくればこのくらい時間かかります。
家に着いてしばらくすると娘が帰宅。
私は菓子パンでも食べようとした時、娘が
「ママ、算数のノートがもうない」
ぎょぇっ!何だって!
早めに言うように言ってるのに!
昨日、ノートにプリントを張ったり、書くことも多かったようです。
ノートを見ると1ページも残ってない。
昨日はピアノなので、送迎しながら買いに行きました。
晩ごはん
しらすおろし、冷やっこ、豚肉の塩こうじ炒め、焼酎の水割り
お昼ごはん食べていないので、焼酎を飲んだ瞬間、胃が冷た~い。
これって体に悪いよね。
昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
私も息子達のママ友にあうとついつい長く立ち話してました。今はそういう人ともほとんど会わないので無いけど。ママ友との情報交換は有意義な事もありますね。
昔、次男だかが、寝る前になってノートや図画工作で使う色紙が無いとか言い出して、ノートは兄ちゃんの使いかけ、色紙はたまたまあった包装紙を持っていきましたわ。急に言われると、コラっ早く言え〜ってなりますよね。
立ち話って何故か盛り上がりますよね 笑
ランチ後やお茶の後の駐車場で立ち話の方が盛り上がったりして😅
以前、夜ご飯を食べた後にお店の駐車場でしゃべっていたら、従業員が車に乗って帰って行くのを見送った経験ありです。
時間無いのに〜って思いながらもなかなか止まらなくて( ̄∀ ̄)
こんばんは🌃
コメントありがとうございます✨
私は冷やしラーメンは好きで、冷たいお味噌汁もありだな~って思ったんですが、娘はラーメンもお味噌汁も温かい方がいいようです😆
ママ友に会うと話題が次から次に出てきて貴重な情報交換ですよね✨
あっという間に時間が経ちます😁
コロナになる前はランチしたんですが、今はなかなかランチもできないので、会った時の立ち話しが自然と長くなります😂
次男さんやりますね😏✨寝る前に言われると困りますよね😣
工作の色紙なんて急に言われても…
私ならキーッ💥てなります🤣
こんばんは🌃
コメントありがとうございます✨
立ち話しは盛り上がりますね🎶⤴️
次から次に話題があって気がつけば「えっ😱こんな時間に💦」ってことあります🤣
駐車場での立ち話しも分かります🤣
ランチしながらおしゃべりしているのに、駐車場でも話して慌てて帰ったり🤭
従業員さんの帰宅をお見送り👋👋🤭
そのくらい話題はありますよね🥰
暑い日でも温かいお味噌汁がよいってムスメちゃんはそのとおり!!朝イチは温かいもののほうが、胃腸に優しいですよね。
立ち話、同じ日にお久しぶりが3人も!!
マスクするようになってから、お互い顔がわからず?すっかり減りましたね。
それに子供が大きくなるとちょろっと話すことも(進路などデリケートで)ないのかも💦
こんにちは👋😃
コメントありがとうございます✨
冷たいお味噌汁やってみました😆
私は、汁だけ冷やして食べる時にきゅうりや大葉などの野菜やゴマを入れても美味しそうと思いました✨
娘は暑い日でも温かい方がいいようです。
同じ日にしかも短時間に3人の人と立ち話しをするとは思いませんでした😂
確かにマスクをしていると気づきにくいですよね。
私はいつも気がつかず、声をよく掛けられます😂
今は塾や習い事、学校行事の話しが多いですが、子供が大きくなると確かに進路などデリケートな話しになりそうですね。